介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

何もする事がないので・・・

2020-06-06 09:53:15 | 日記
今日の札幌の天気曇り~です。
もう暖房は入れなくても良い日が多くなり助かります?(電気代が)という事です。
私の起きるのを心待ちにしていてくれる猫の銀。
朝1度起きた時は5時だったのでお米を研いで釜に入れてスイッチを入れ
また寝ました、銀はごはんくれないのーと不満そうな顔をして私を見上げていましたが、ごはんはまだ早いよと無視。
6時半に起きだしました銀は【今度こそごはんくれる?】と期待顔。
きちんとお座り、待て、は必ずしますやんちゃだけど此れだけはお利口さんです。
エサ台の下にたくさん餌がこぼれて散らかっていました。
エサ台を隣の部屋に移動銀は【どうして?そっちの部屋にごはんもっていくのー】
そっちの部屋にご飯持っていくと戸を閉めるから嫌だよーと不満顔。
此れには理由が有るのです。
朝1番で仏壇開けて主人と朝の挨拶(おはよう)
ごはんとお水の取り換え、美味しくご飯は炊けていました。
きょうはホットレモンでカンパイお線香つけて【チーン】聞こえたかな?
銀がいるとこれらが出来ないのです仏壇に入りたがる銀を怒らなければならないので可哀そうです。
銀は主人が大好きだった様ですが主人の方は嫌いではなかったが、
主人が寝ている足を枕に寝ると主人は良く足が重たいとぶつぶつ・・・
今は娘が大事にしていた銀私の為に札幌に置くようになり不憫に感じるのでしょうか、猫用のおもちゃを送ってきます、送ってきたおもちゃが部屋のあちこちに転がっています。昨日は昨日で銀の好きな餌と猫タワー送ったからだって。
どんなにか可愛いのでしょうね。
迎えに来てくれるまで病気にさせない様に気を使ってやらなければ。
迎えに来るのは8月1日に来るそうです。
居なくなったら寂しくなるかも知れないな~~
動物で癒されるのは本当に良い物ですね私の年では責任もって動物は飼えません娘は良く大好きな銀を私に預けてくれたなと感謝です。
奥の部屋に銀がいるうちに掃除を済ませました。
  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (あけ)
2020-06-06 14:50:31
我が家も、仏間には猫は、入れません、故人と、大切な対話の時間ですからね。銀ちゃん帰っちゃうんですか?寂しいですね、私も、今いる猫いなくなったら、何も飼えないなあ。飼い主が、先に逝っちゃったら可哀想ですもんね。
返信する
あけ様 (mitu )
2020-06-06 15:58:47
どうして猫って仏壇の中に入るの好きなのかな~
銀はお供え物食べないけど前にいた猫はおまんじゅうでも最中でも食べて散らかしていました。
銀がいなくなったら寂しくなると思います。
返信する

コメントを投稿