今日の札幌の天気朝から小雪が降っています。
最近降った雪も直ぐに融けて、すっかり冬に向けての心構えが何となく砕けてしまっていたけど冬は確実に来る。庭の畑、車の屋根が白く雪がうっすらと積もっている。
11月の末だと言うのにでも油断はできない、朝起きてみる突然冬真っただ中と言う事になる、さっさと降ってくれて春が早く来れば良いのだけれど。
外は幾ら寒くても家の中はぬくぬく。
でも今年からは大切のしていた除雪機が壊れてもう直らない状態。
今年から嫁が大変【どうしょう】と私が言ったら。
嫁は【大丈夫車2台分だけ雪をよけるから】と言った。
男手2人とも孫が居なくなりえらい事になりそうな気配がします。
今までは車4台分を除雪機で雪を飛ばしていたが今年からは縮小することに、私は役に立たない飾り物になり下がりました💦
わたしは二階に迷惑かけない様にリハビリをさぼらず元気にしていることが1番だと思って食べる物はしっかり食べて【食べ過ぎに注意】
来年のお正月は喪中の為にお正月無し、
でもみんなは集まりたいのだが東京に単身赴任している息子と孫は来れないのかな札幌も東京もコロナ増え続けているし。
娘は正月過ぎてから来れると言って居る。
釧路でコロナが増えてコロナの入院患者さんを1人も出ていない娘の住んでいる病院に転院だそうで増えなければいいと不安がっていました、こういう事も仕方が無い今のご時世なのかな患者の家族としたら
どこの病院であれ入院出来たら、神様仏様と手を合わせたい心境だと思います皆ガンバレーです。
今日は珍しくお菓子でも作ろうかなと言う気になりました。
主人が居なくなってから1度もお菓子は作っていませんでした。
私がお菓子を作り出すと部屋中に美味しそうな香りが漂うと、
まだか?と催促していた主人でした。
言ってくれる人が居ないという事は張り合いもないし虚しい感じに成るので、
今までお菓子作りパン作りから遠のいていました。
そろそろ気持ちを切り替えて手作りのお菓子を主人にお供えしようかなと言う気になりました。
シフォンケーキはバターを使わないでオリーブ油を使うので少しは体に良いかなとも思います上手く出来たら皆さんにおすそ分け出来たら良いのですが。
今日1日はシフォンケーキで終わると思います。
朝ご飯に味噌汁でなくコーヒーです。
