goo blog サービス終了のお知らせ 

介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

青空でーす💛

2018-05-26 09:43:13 | 日記
今日の札幌朝から青空気持が良いです。
昨日も天気晴れでしたよ。
主人は最近もっぱら料理番組orテレビショッピングに釘付け【笑】

化粧品の宣伝見ては【これを買え】私の顔に塗れと言うのです全く笑しか出ない。
食品松〇漬け2つの他にもう1つサービスと言うのを見て【此れを買え】という。
買いはしないけどこんなお客さんばかりだったら商売繁盛間違いなし。

なんか最近主人の頭の中は私以上に冴えています。
今日の札幌の青空の様に主人の頭の中も晴れているのかな。
最近は何か在る毎に今迄で話さなかった事も主人に聞いて貰う様になった。
主人は真剣に【うんうん】と頷きながら聞いてくれる。

この辺が今までと違う所です今迄は私の一方通行でした。
明日には忘れるかも知れないが何となく心強い今日この頃です。
何しろ楽しく暮らしていきたいです。
6月に入ったら娘一家が来ます。
毎日何時来るのかと主人に聞かれます楽しみにしているのでしょうね。



楽させてもらっていまーす・・・💛

2018-05-19 17:34:30 | 日記
札幌の天気昨日に続く雨一日中暗い空。
いや~本当に楽させてもらっています。
こんな日も有るから大変な時も頑張る事が出来るのです。
特別に事件も起きないし、
書く事を忘れてしまいそうになるので今日は書くぞと意気込みは良いのですが、
まあ大したネタは無く考え込んでしまいます。

来月の上旬に娘一家が来ます。
猫の銀ちゃんを連れて長い旅路です。
こちらに着くなりいつも家の中を走り回ります。
廊下のカーテンに飛び付きぶら下ったり一遍に騒がしくなるのです。
何時もは夫婦二人だけ静かなものです。
来るのを楽しみにしているのですが、
帰ってしまうとシーンとして途端に寂しくなります。

また色んな楽しい事を思い浮かべながら、
今日も夫婦二人で静かにテレビを見ながら暮らしています。
まっ楽しい事は後程お知らせしますね。

先週お休みしたディ今日は行きました

2018-05-10 15:30:53 | 日記
今日の札幌の天気晴れ~相変わらず朝は寒いです。
8日は主人の病院膀胱瘻の交換日。
足腰痛くしてから暫くぶりの外出と言っても、
往復介護タクシーさんにお世話に成りました。

大きな病院の中を端から端まで結構距離が有る。
其れでも足も痛く無く良く歩いた方です。
十時予約時間きっちり十時に呼ばれました。

接続の方法が分からないと又聞かれる。
体外の部分なので、外れる事も有り訪問看護師さんから詳しく習ったことが、
役に立った、
この日は細菌検査は無く三十分で終わった最高に早く終わった。
介護タクシーさんは一時間後に来る予定、
待てない主人。
早く迎えに来て貰う様に連絡を取る。
会計が済むと同時に介護タクシーさんが到着。
自宅まで三十分あまり。

昼一時三十分から訪問看護師さんが見えるバタバタと忙しい。
その頃には段々腰も痛く足も痛く成って来たが、
もう少しだと頑張る。
看護師さんが帰られてから主人に無理に昼寝を勧める・・・

私が横に成りたい為だ。
主人にはバレた様だったが何も言われ無かった。
主人にご苦労様と言ったら【うん】でした。
私には何もなし( ;∀;)

10分ほど横に成り晩御飯の用意だ。
少しの休息で大丈夫だった。

先日ひじきの料理の仕方を見て勉強になった。
今迄はあまり進んでひじの料理は作って居なかったが、
ひじきの戻し方にコツが有ったのだ。

早速実験、ひじきを戻す水の中に砂糖を適量に入れる。
そこにひじきを入れてもどしている間に、
人参、厚揚げ、レンコンの薄切りにした物、アスパラが有ったので色味に入れる。
全部炒めたごろにはひじきはすっかり戻っていた。
ひじき一袋もどしたので大きなボールが大変な事に・・・
今まで食べていたひじきとどの位の違いが有るかまだ分からない。

炒めた野菜の中に大量なひじきを入れる。
混ぜるだけで大変クッキングヒータ-の周りはひじきだらけ。
醤油。かつおだし、砂糖の代わりにオリゴ糖、
何度も何度も味の調整が必要だった。
火力を止めて味の染み込むのを待つ。
意外に時間が掛かったので後は焼き魚と湯豆腐だ。

少し時間を置いたひじきはどうだったか?
驚きやっぱり良いと言う事は遣って見るべきと思いました。
柔らかい事と今まで食べたひじき料理とは格別に違いました。
此れに飛び付いた理由はもう一つ、
太らない体質に成るそうです、まずこれが一番ですね。

ひじきの大きい袋がいくつか有ったのに殆どが頂き物でした。
長く日にちが経つと袋が破けて引き出しの中は散らばったひじき。
こんなに美味しく頂けるものを随分無駄にしてしまい後悔しています。
芽ひじきでない方がいい様に思います。

そうそう本題ね、
主人に【おーい】と呼ばれてベットまで行くと大変な事に成っていた。
体外に取り付けてある管が抜けてベットの敷布が濡れて足元には抜けた管から
尿がこぼれて落ちている。
最近病院から帰るとこうなのよね(+o+)
来月行った時に管のつなぎ目にテープを確り這って貰う事にしょう。
こうだった、ああだったと不満を言っても、
外来の看護婦さんの出入りが激しいので私が気を付ければ良い事でもある。

今日のディすんなりとお出掛けしました。
お花見だそうだが【行かない】と言ってた何時もなのよね。
介護士さんに【たまに一緒に行きましょう】と言われても
行かないと頑張って居ました。
折角のお花見見物行って見ると良いのに、
絶対に行きたくない人なのです【なんでかな~】
水戸黄門様が良いようです。

主人が出掛けてから掃除と思い主人のベット最上段まで上げ、
意気込みは良かったのですが自分のベットにゴロン。
3時間爆睡しました驚きです。
このブログを書き終わる頃に主人はもう帰ってきます。
あぁーーディ短か過ぎる💦💦