goo blog サービス終了のお知らせ 

がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

予告通りに。

2013-08-04 23:01:37 | イヌといっしょに行こう!
昨日の予告どおり、



泳ぎの特訓?に行ってきました。



今回の修行の舞台は、札幌から車で約2時間。

洞爺湖という場所です。



晴れていながらもそれほど暑くもなく、

とってもいい天気だったので、



早速入水。

しかも前回よりもだいぶ深いところからの挑戦です。

最初、結構アタフタしてましたが、



意外とフツーに泳いでました。

しかも、



なんかミョーなテンション。



スリスリまではじめちゃいました。

そんなに楽しいならと、再び入水させようとするも、



断固拒否。

それでもテンションは収まらず、



陸地でもスリスリ~。



だ、だいじょうぶ?!

っていうくらい、はしゃいでました。

こりゃあいい修行ができそうな予感?

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断固拒否?

2013-07-17 22:33:30 | イヌといっしょに行こう!
泳いでも泳いでも、何度も沖に戻される、がぶ。



さすがに断固拒否の姿勢、

ではなくて、



ぶるぶるの最中でした。(むち打ちになりそう)

実際にはなぜかミョーに高いテンション。



びしょ濡れのまま突進してこようとしてます。

僕を巻き添えにしないでください。

さらに、



ディスクを求めてそんな遠くまで?!



いえいえ、隣で遊んでた女のコ。

かっこよかったなぁ。

いやいや、がぶだって、カラダ半分が水面から出るくらい、

上手に泳げるようになった・・・



のではなくて、アシついてました。



楽しそうなのはいいけれど、

次回はもっと沖から放流だね。

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はできるんです。

2013-07-16 22:54:06 | イヌといっしょに行こう!
連休二日目は、



すでに限界みたいなカオしてますが、

札幌から車で1時間弱のところにある湖、



支笏湖(しこつこ)に行ってきました。

目的は、



暑がりながぶのために涼みに。

と、もう一つ。

泳がせたかったらしいです。

でも、



チカライッパイ拒否されてます。

もちろん簡単には引き下がるはずもなく、



どんどん深いところへ。

さらには抱えられて、アシがつかないところまで連れてかれました。


(本人の希望により自主規制中)

なんか見かけだけは水が得意そう?(笑)なんですが、



水に下ろされる瞬間のアタフタっぷりがなかなか面白い。

それでも実は放流されると、



結構ちゃんと泳げてました。

イヌだからアタリマエなんでしょうけどね。



そんな、ちょっとでも楽しそうなカオしてたら、

何回でも泳がされちゃうぞ?

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動の秋?

2012-10-01 00:13:26 | イヌといっしょに行こう!
昨日はキレイな夕日が見えたので、



今日は晴れるかなぁと思ったのに、



ナゼか雨。

それでも今日はめげずに行きましたよ。



「ワンコと秋運動会」



こう見えて(?)結構シャイなワレワレ。

見学や応援は行くことはあっても、

みずから出場することはあまりないのですが、



今回はキョウダイのルイちゃんも一緒ということで、

参加させていただきました。



先日のイベントでお会いしたラビちゃんも一緒です。

とってもやさしいオンナのコです。

さて、運動会というからには走ったりもするわけですが、



ルイちゃんが隣のレーンのコから追いかけられたかと思えば、



がぶは隣のレーンのコに行く手を阻まれたり。

ナゼ、ワレワレキョウダイだけがこんなことに?(笑)



お~い。なんか終わった気でいるみたいだけど、

午前の部が終わっただけだぞ。

だいたい運動会だというのに大した走りもせずに、



景品のオヤツだけはイッチョマエにもらっちゃって。

ちゃんと頑張ったみんなは表彰式で賞品がもらえますが、



がぶはがんばってないから、もらえませんよ。



と思ったら、参加賞?をもらいました。

よかったねぇ。



何より今回はほんわかした会場の雰囲気のおかげか、

がぶが終始リラックスできたのがよかったです。

たまには初めての場に飛び込んでいくのも大事なことですね。

ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました!

イヌブログの人気ランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらカニのためでも・・・

2012-07-05 00:29:32 | イヌといっしょに行こう!
朝6時に出発して、



着いたところは、



長万部の毛がにまつりです。

到着したのは9:30前。

9:30スタートということでしたが、



駐車場にはすでに大量の車が。

イヤ~な予感が脳裏をよぎります。

そう。2ハイで1800円の毛がにを狙っていたのですが、

残念ながら買えませんでした・・・。

入手できた食材は



「かにいくらちらし」と



「かにめし」。

このかにめし、フタの裏にアタリが書いてあると粗品がもらえたそうです。

当たる気マンマンのがぶつかい子が、

「どうだぁ~!」と勢いよくあけたところ、


(※イメージです)

フタの裏にくっついていた具がそこらじゅうに飛び散っただけで、

もちろんハズレでした。



ホント、あまりの惨状に実際に当たるよりビックリしました。

その頃会場では



ツイッターで一躍有名(?)になった「まんべくん」が踊ってました。

そしてなぜか、



がぶつかい子は「うちわ」を購入。

イベントに来ると何か関連グッズを買わなくては気が済まない性格のようです。

実際つかおうと思った時には見失ってそうな気もしますが(笑)。

雨こそ降らなかったものの、



テントがこんなに変形しちゃうくらい風が強かったので、

むしろ肌寒いくらいでしたが、



がぶにとってはちょうどいいイベント日和だったようです。

それでもサマーカットにでもしたら、

さすがに寒がったりもするんでしょうかねぇ?



ちなみに2ハイで1800円の毛がに。

先頭の方は6時から並んでいたそうな。

来年こそは!と、思いながらも、

さすがに3時間半も並ぶ気力はありません(笑)。

イヌブログの人気ランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ!

2011-08-31 22:04:52 | イヌといっしょに行こう!
前日の使い回しかと思われそうですが、



今回は「ノーザンホースパーク」です。



広大な敷地に手入れの行き届いたガーデン。



がぶも楽しそうです。



ここでは結婚式が行われることもあります。



そして園内には木陰もたくさんあります。



とにかく広くてキレイなので、

のんびり散歩をして歩くだけでも楽しめます。

いい運動にもなりますしね。



最近カイヌシの都合で軟禁状態が多かったので、

がぶも久しぶりにのんびりリフレッシュできたかな?



あ、そう言えば「ホースパーク」なのに、

一度も馬に会わなかった(笑)。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かないませんでした。

2011-06-30 00:04:25 | イヌといっしょに行こう!
毛ガニ祭りの続きです。



何度言ってもちょっとずつ前に出てきては、

日が当って暑がってるがぶはさておき、

毛ガニ祭りというからには、



毛ガニがメインです。



大釜で一気にゆで上げます。

とってもおいしかったです。

「かった」と過去形なのは、



写真を撮る前に無残な姿に。



無残な姿?



しっかり写真も撮られてます(笑)。

でも、もっと似合う方がいました。



似合いすぎです(笑)。



日向でそんなに涼しいカオしていられるのキミも、

すごいと思うよ。



今日の「やらせ」劇場。





ここでもしんちゃんに上をいかれました。

かないませんねぇ(笑)。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的地到着~の巻き

2011-06-28 00:30:11 | イヌといっしょに行こう!
いつもより長めのドライブで、



ぬぉっ!

という間についたのは、



長万部(おしゃまんべ)の毛がに祭り。



地元のDENちゃんも合流です。

この日も気温はそれほどでもなかったのですが、日差しが強かったので、

先日室内で広げてみたテントを早速活用してみることに。



なかなかよさそうなのですが、

ヒトリじゃあ寂しそうなので、



たくさんで入ってもらいました。



そう言わずに入ってくれればよかったのに。



だって、がぶだってこんなに楽しそ・・・うでもないかな?


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りもよいよい?

2011-05-08 00:10:20 | イヌといっしょに行こう!
今回は高速道路の無料区間を駆使しての旅だったのですが、

途中のパーキングエリアで休憩中、



オオカミ・・・



には見えませんね。



実はがぶの背後に見える囲いは無料のドッグランだったのですが、

ランしないのでスルー。

それにしても、



そんなによそ見ばかりしてたらイタズラされるぞ。



ほら。



さぁたいへんだ。



がんばれー。



って、無理か。

この後もしばらく車に揺られ続け、

気付けば夕方。

さすがに疲れたのか、



水も飲まず、



ちょっとやつれた?(笑)



アシがあべこべになってますが、

しばらく歩くと復活しました。



ちょっと往復する間は大変だったかもしれないけど、

楽しかったでしょ?

次の連休はいつかなぁ~。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大草原はサイコー?

2011-05-05 23:25:49 | イヌといっしょに行こう!
前日降っていた雨もすっかりあがり、

きもちのいい朝で始まった2日目。



朝食は、大草原が見渡せる食堂でいただきます。
(夕食も朝食もとってもおいしかったです)



もちろんイヌも一緒で大丈夫ですが、

食事のときだけはリード着用します。


(がぶは何かを見つけたようです)

さて、昨日は天気がいまいちだった大草原。

今日は・・・



北海道らしい景色が広がります。

遠くに見える峠には雪もあります。

そしてこの広大な景色に刺激されたのか?



昨日よりもさらに、



アグレッシブ。



春の北海道、満喫?



おまけ。

3枚目の画像でがぶの視線の先にあったのは、



看板犬の「かおん」ちゃんが、大草原の真ん中で朝の儀式中。

こんなステキな景色の中ですから、さぞ気持ちいいことでしょう。

ちなみに出したものは、



玄関前のこちらへ。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする