goo blog サービス終了のお知らせ 

がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

無事です!

2018-09-06 21:36:26 | Weblog
僕が経験したなかでは一番大きな地震だったと思うのですが、

我が家は揺れに関する被害はほとんどなく、

水も使えているのでなんとか無事に過ごしております。



ただ電気がつかえないのはかなり不便。

とはいえ、同じよう札幌市内でも甚大な被害がでているところもあるので、

贅沢はいえません。

完全な復旧にはかなりの時間がかかりそうですが、

被害に遭われた方々も、一日も早く平穏な日常がとり戻せますように。

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
いつもありがとうございます!
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何しに? | トップ | できるときにできることを »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JUDYJOYママさんへ (がぶつかい)
2018-09-13 23:22:27
同じ札幌でもかなり大きな被害を受けた地域もある中、この辺りは停電以外ほぼ影響なかったので、助かりました。
電気も割と早い時期に復旧してくれましたしね。
余震がまだ続いていますので、なんとなく落ち着かないですけどね。
ご心配いただきありがとうございます!
返信する
たつ巻さんへ (がぶつかい)
2018-09-13 23:14:02
ありがたいことに、会社や我が家のあたりは結構早い時期に復旧してくれたので助かりました。
電気がないとトイレの水も流せないというのが結構困りました。
今後のためにいろいろと対策を考えなくてはいけないなぁと思いました。
そうなんですよ。
余震があるのでどうにも落ち着かない感じです。
それでも1週間経ったので、もう大きいのはないだろうと思いますけどね。
お心遣いありがとうございます!
返信する
Youmiさんへ (がぶつかい)
2018-09-13 23:07:55
いえいえ、こちらこそご心配いただきありがとうございます!
余震のせいでまだなんとなく落ち着きませんが、そろそろ気を抜いたら風邪ひいちゃうかもっていうくらい、朝晩は肌寒いこともあるので、気を付けます!
返信する
ブラン母さんへ (がぶつかい)
2018-09-13 23:05:14
そうそう、結構ナーバスになってるコもいるようですが、がぶに関してはまるで影響なしでした(笑)。
いろいろと鈍感になってきてるんですよね~。
こんな時はトシをとっていいこともあるなぁと思います(笑)。
ありがたいことに電気も割と早い時期に復旧したのでよかったです。
ただ余震はまだ続いてるのでなんとなく落ち着かないですね。
こちらこそご心配いただきありがとうございます!
返信する
猫さん大好き。さんへ (がぶつかい)
2018-09-13 22:59:10
こんばんは!
こちらこそありがとうございますなのです。
そうですね。
まったくもっていつもどおりのがぶをみてるとホッとしますし、癒されますね。
食料品関係も日に日に元通りになってきています。
もうちょっとですね。
返信する
pulama fieldさんへ (がぶつかい)
2018-09-13 22:54:12
この辺りは揺れに関する被害はほぼなかったのと、電気の復旧も結構早かったので、助かりました。
会社は停電になった日の昼過ぎには復旧しましたし、家のほうもコメントをいただいた時点では復旧してました。
あとは食料品関係がまだ元通りとは言えない状態ですが、それも日に日にに復旧しつつあります。おそらく今週中にはほぼ元通りになるのではないかと思います。
そうなんですよね。
余震がまだ続いているのでなんとも落ち着きませんが、今日で一週間経ちましたのでとりあえずもう大きいのは来ないかなぁと思っております。
お心遣いありがとうございます!
返信する
とら&あーママさんへ (がぶつかい)
2018-09-13 22:46:43
ホント、今まで経験した中では一番大きい揺れだったので、基本一度寝たら起きない僕でも目が覚めましたね。
札幌は自然災害の少ない地域だとどこか油断してる部分があったので、改めて考えさせられました。
こちらこそお心遣いありがとうございます!
返信する
やまむさんへ (がぶつかい)
2018-09-13 22:43:49
本当にそう思います。
家や会社の周りから見える風景はもうすでに日常と変わらないので、それでも同じ札幌にいながらも家が住めなくなってしまった方もいますし、震源地に近いほうでは亡くなった方もいます。
無事でいられることに感謝です。
がぶは・・・全然きにしてないのですよ(笑)。
この鈍感さは歳をとったことでよかったことのヒトツかもしれません。
物流もだいぶもどってきて、食料品関係がまだ元通りとは言えませんが、それも徐々に戻りつつあります。
余震がまだあるのでちょっと落ち着かないですけどね。はやく落ち着いてほしいなぁ。
返信する
ヤマモトミシルさんへ (がぶつかい)
2018-09-13 22:38:27
こちらこそありがとうございますなのです。
そうなんですよね。
これで水も出なかったら、ここに居続けることは難しかったと思います。
そうそう、キャンプグッズ、役に立ちましたよ~。
といってもランタンくらいですけど(笑)。
ほんとそうなんですよ。
朝晩はもう寒いくらいです。
ありがとうございます!
返信する
Unknown (JUDYJOYママ)
2018-09-07 19:59:14
あ~~ご無事で何よりです!
今しばらくご不自由だと思いますが、余震が来ないことを祈り続けていますね。
返信する
Unknown (たつ巻)
2018-09-07 13:20:14
心配してました、無事で何よりです。
電気が早く戻るといいですね。
まだ余震があるかもしれませんので、大変だと思いますが、くれぐれもお気をつけて。
返信する
Unknown (Youmi)
2018-09-07 12:28:07
安心しました 大変な中、安否情報有難うございました。どうか体調お気をつけ下さい。
返信する
Unknown (ブラン母)
2018-09-07 12:28:04
無事ですとのタイトルに、
はぁ〜っと安堵しました。
がぶくんも、犬生初の大地震に
さぞ怖い思いをしたことでしょう。
まだ余震やライフラインの心配もあり
落ち着けないかと思いますが
とにかく
ご無事で被害なくて良かったです。
ブログアップ、ありがとうございます。
返信する
良かった。 (猫さん大好き。)
2018-09-07 11:29:54
こんにちは。

がぶちゃんも皆様も驚かれましたでしょう。
こんなたいへんな時にとにかくご無事の記事更新ありがとうございます。
いろいろ辛抱する事が多いこんな時、がぶちゃん癒し担当頑張ってください。

しばらくご不自由と思いますが、ご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (pulama field)
2018-09-07 09:23:18
ご無事でよかったです!
まだライフラインは戻っていないのでしょうか。。
早く復旧するように祈っています。
余震もあるようですので、どうかどうかお気をつけて
返信する
Unknown (とら&あーママ)
2018-09-07 05:00:46
大きな地震のニュース、心配してました。
がぶ家、地震の揺れでビックリの朝でしたね。。
まだ余震があると思いますが、くれぐれも気をつけてください。こうして無事の記事UP、
ありがとうございます😊9582
返信する
良かった。 (やまむ)
2018-09-06 22:15:20
被害に遭われている方もいるので手放しにという訳には行きませんが、本当にご無事で何よりです。
がぶちゃんの笑顔見てホットしました。
きっと怖かったでしょうね。
しばらくは不便な生活だと思いますが、
体調に気をつけてくださいね。余震にも気をつけてください。
返信する
Unknown (ヤマモトミシル)
2018-09-06 22:13:21
ご無事のお知らせありがとうございます🙇
お水だけでも確保できて良かった😄
後はキャンプ道具が役にたつといいですが
気温差が出始めるようなのでお身体に気をつけて下さいませ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事