【3日目】
この日は5時に起床して朝風呂に。
6時近くになった所で露天風呂の景色からから日の出が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/d83908ba8e369554823f4b81d237a89f.jpg)
海と日の出を見ながらの絶景露天風呂に朝からテンションが上がりました♪
そして朝食は、この旅4連続のバイキングでお腹もMAXです^^
7時45分にチェックアウトして、本日最初の目的地【函館朝市】の予定でしたが、
浸水のため中止に…。
さらにこの後の予定の【積丹半島観光】~【小樽市内観光】~【札幌市内車窓観光】が
札幌までの高速が通行止めの為すべて中止に。
本日も函館を巡って、昨日と同じ宿に2時頃チェックインという予定に変更になりました…。
という事で、予定にはありませんでしたが8時に【トラピスチヌ修道院】へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/e2aee429c127a0ad5cebd5928c3e6270.jpg)
本当にここで生活していると思うと、なんだか観光しているのが申し訳ない気持ちに
なってしまいます。 それにしても素晴らしい建物で、独特の雰囲気ですね。
そしてここの売店で売っているソフトクリームがとても評判という事で、北海道に来て
からの初ソフトクリームです!! やっぱりどえりゃ~美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/3e0cba5662873a7772d81117743f1ad9.jpg)
そして9時30分に【昆布館】、10時50分に【ワイン館】にて様々な昆布とワインを
堪能しました♪(両方とも試食ですが…^^’)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/2638eb57aef902d906aaa41c88df68fb.jpg)
ここから次の目的地に向かう途中で、添乗員さんから驚きの一言が…。
添乗員さんの必死の調査のおかげで、かなりの大回りですがなんとか札幌に
行ける事が判明!! 急遽札幌に向かうことに!!
ここからは途中休憩のみの5時間以上の大移動開始です。
大移動だったのですが、バスガイドさんの楽しいお話や、ひたすら続く大自然の
雪景色に、穏やかでゆっくりな時間を過ごせていい感じでした。
ようやく5時過ぎに札幌市内に入り、【札幌市内車窓観光】です♪
大通公園・時計台・旧道庁などをバスの中から観光し、5時40分にこの旅のメインの1つ
【札幌夜景観光】です♪
『大倉山ジャンプ競技場』からリフトに乗ってスタート地点へ。ジャンプ競技場だけでも
感動なのですが、スタート地点から見える圧観の札幌夜景に超感動です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/7dc57b0c3ad97ac15892e77f9aed2dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/5a4b0fde2baeb03c8d0755baf27ef4e4.jpg)
積丹・小樽の観光はできませんでしたが、この夜景を見れただけで十分です♪
それにしてもこのジャンプ競技場は、見ているだけで足が震えるほど怖いです^^’
選手の皆様は本当に凄い事をしていると思いました。これからも頑張って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/55599553779fb981910ab51bebf289d7.jpg)
感動に浸っている間に本日の宿【ホテル鹿の湯】に7時40分にチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/7c4bf92031f5164cd6615d15e5efbfd6.jpg)
夜景の関係でチェックインが遅かったので、温泉は後にして早速食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/c3b9243e44cd3e4efc874f4cf6d6f9d4.jpg)
この旅行で初めてのバイキング以外の食事、和食膳です。
カニ汁やジンギスカンをはじめ、料理の一つ一つが上品でとても美味しかったです^^
食事の後に売店でお土産を購入し、ようやく温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/d78ee9279a43ff00513658152097df80.jpg)
卓球台を見ると温泉に来た!!って感じがしますね^^
今回は人がいっぱいいたので、入り口の打たせ湯コーナーしか撮れませんでした^^’
ちなみにここのお風呂はミストサウナがあるので、本日の大移動の疲れと、
この旅行で食べ過ぎた体をスッキリさせる事ができました♪
(ちなみに本日の移動距離は470㌔だそうです。お疲れ様でした^^’)
すっかり体が温まりましたが、この後雪が降る中外出し、ビールと北海道限定ガラナを
購入し、今夜もお酒をたしなんで夜中12時30分に就寝しました。
4日目に続く
この日は5時に起床して朝風呂に。
6時近くになった所で露天風呂の景色からから日の出が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/e0b16a41e2e37a54edc93c8f4bb8cccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/d83908ba8e369554823f4b81d237a89f.jpg)
海と日の出を見ながらの絶景露天風呂に朝からテンションが上がりました♪
そして朝食は、この旅4連続のバイキングでお腹もMAXです^^
7時45分にチェックアウトして、本日最初の目的地【函館朝市】の予定でしたが、
浸水のため中止に…。
さらにこの後の予定の【積丹半島観光】~【小樽市内観光】~【札幌市内車窓観光】が
札幌までの高速が通行止めの為すべて中止に。
本日も函館を巡って、昨日と同じ宿に2時頃チェックインという予定に変更になりました…。
という事で、予定にはありませんでしたが8時に【トラピスチヌ修道院】へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/29a5dd6b70769c5d90288169e212c58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/e2aee429c127a0ad5cebd5928c3e6270.jpg)
本当にここで生活していると思うと、なんだか観光しているのが申し訳ない気持ちに
なってしまいます。 それにしても素晴らしい建物で、独特の雰囲気ですね。
そしてここの売店で売っているソフトクリームがとても評判という事で、北海道に来て
からの初ソフトクリームです!! やっぱりどえりゃ~美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/a80dee8f1367e6d1d121f813f463743b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/3e0cba5662873a7772d81117743f1ad9.jpg)
そして9時30分に【昆布館】、10時50分に【ワイン館】にて様々な昆布とワインを
堪能しました♪(両方とも試食ですが…^^’)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/253ee855cbce4b7f1a1b06568f532df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/2638eb57aef902d906aaa41c88df68fb.jpg)
ここから次の目的地に向かう途中で、添乗員さんから驚きの一言が…。
添乗員さんの必死の調査のおかげで、かなりの大回りですがなんとか札幌に
行ける事が判明!! 急遽札幌に向かうことに!!
ここからは途中休憩のみの5時間以上の大移動開始です。
大移動だったのですが、バスガイドさんの楽しいお話や、ひたすら続く大自然の
雪景色に、穏やかでゆっくりな時間を過ごせていい感じでした。
ようやく5時過ぎに札幌市内に入り、【札幌市内車窓観光】です♪
大通公園・時計台・旧道庁などをバスの中から観光し、5時40分にこの旅のメインの1つ
【札幌夜景観光】です♪
『大倉山ジャンプ競技場』からリフトに乗ってスタート地点へ。ジャンプ競技場だけでも
感動なのですが、スタート地点から見える圧観の札幌夜景に超感動です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/9ee0b4f102e84c760dd2e03b2b86630f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/7dc57b0c3ad97ac15892e77f9aed2dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/592cdd1bce0283c66012537645862ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/5a4b0fde2baeb03c8d0755baf27ef4e4.jpg)
積丹・小樽の観光はできませんでしたが、この夜景を見れただけで十分です♪
それにしてもこのジャンプ競技場は、見ているだけで足が震えるほど怖いです^^’
選手の皆様は本当に凄い事をしていると思いました。これからも頑張って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/7ebbe6455d4230f1f7a9606a5c7ce928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/55599553779fb981910ab51bebf289d7.jpg)
感動に浸っている間に本日の宿【ホテル鹿の湯】に7時40分にチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/2f0c4b8811382e98d16a9f44e259b3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/7c4bf92031f5164cd6615d15e5efbfd6.jpg)
夜景の関係でチェックインが遅かったので、温泉は後にして早速食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/7a6f384975ec725d146aa5a03dadd1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/c3b9243e44cd3e4efc874f4cf6d6f9d4.jpg)
この旅行で初めてのバイキング以外の食事、和食膳です。
カニ汁やジンギスカンをはじめ、料理の一つ一つが上品でとても美味しかったです^^
食事の後に売店でお土産を購入し、ようやく温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/58e9e6af0f9032d14c945fbba9b9dbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/d78ee9279a43ff00513658152097df80.jpg)
卓球台を見ると温泉に来た!!って感じがしますね^^
今回は人がいっぱいいたので、入り口の打たせ湯コーナーしか撮れませんでした^^’
ちなみにここのお風呂はミストサウナがあるので、本日の大移動の疲れと、
この旅行で食べ過ぎた体をスッキリさせる事ができました♪
(ちなみに本日の移動距離は470㌔だそうです。お疲れ様でした^^’)
すっかり体が温まりましたが、この後雪が降る中外出し、ビールと北海道限定ガラナを
購入し、今夜もお酒をたしなんで夜中12時30分に就寝しました。
4日目に続く