北陸へドライブも2日目です。
この日は朝から天気が良く、起きて早々ホッとしました^^
朝食バイキングをすませ、急ぎ足でチェックアウトして兼六園へ。
桜は所どころしか咲いていませんでしたが、それでも圧巻の庭園です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/37a08cc3565d5e28793ad7175700ea02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/9d8fee94ddd234176596c956c3368e6d.jpg)
池に写る桜がとても綺麗で、これを見れただけでも来て良かったと感じます♪
この桜を第5弾の兼六園の桜とします^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/d10a0d56a87b5c7d68701f61305cdcbe.jpg)
所どころ咲いている桜はとても存在感があります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/0f07ef2c43f1c3d608cea44d37cc7b1b.jpg)
隣接する金沢城公園でも第6弾の桜を撮影して参りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/d1e0f21e9ea616395d04b9bcac1a6073.jpg)
ここからは能登有料道路を通り、約3時間くらいかけて次の目的地へ。
この能登有料道路ですが、かなり景色もよく、走っているだけで日々の
疲れがとれるぐらいの気持ちよさでした^^
能登半島は2日目に1日かけて巡る予定でしたが、前日の雨のため
次の目的地である【白米の千枚田】のみ撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/98a680a37056eb6c3c35f399ffb12c85.jpg)
この時期の千枚田も撮影したかったというのが理由で、次は収穫の時期に
訪れて、そして能登半島をじっくり巡ろうと思っています。
ここからは急いで福井県へ移動し、東尋坊にて夕日の撮影です。
東尋坊へ行く途中で撮影スポットを見つけたので撮ってみました。
ここは北潟湖という所で、白山連邦をバックに桜を見る事ができます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/fd0fd735f906de05522053fa0303b16b.jpg)
そして東尋坊に着き、撮影をしつつ夕日を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/42ba73be17967f2e31ccffed17f67a02.jpg)
いよいよ夕日の撮影です。少し雲が出ていましたが、綺麗な夕日を
撮る事ができました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/a599aad7104c1cf9c5533979a16c12d9.jpg)
天気に少し恵まれなかった所もありますが、良いドライブ旅行でした^^
今度は天気の良い日に遠出ができたら・・・と思っています。
この日は朝から天気が良く、起きて早々ホッとしました^^
朝食バイキングをすませ、急ぎ足でチェックアウトして兼六園へ。
桜は所どころしか咲いていませんでしたが、それでも圧巻の庭園です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/ac995a2d71ecdadcd2badc4f15757bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/37a08cc3565d5e28793ad7175700ea02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/2c329e8c8fb0ed43b678d202b5a7d413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/9d8fee94ddd234176596c956c3368e6d.jpg)
池に写る桜がとても綺麗で、これを見れただけでも来て良かったと感じます♪
この桜を第5弾の兼六園の桜とします^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/3c85db12161c7919c36bfcca7e0ed071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/d10a0d56a87b5c7d68701f61305cdcbe.jpg)
所どころ咲いている桜はとても存在感があります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/00c5ea824efd8edca647f252cadca503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/0f07ef2c43f1c3d608cea44d37cc7b1b.jpg)
隣接する金沢城公園でも第6弾の桜を撮影して参りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/e086746c2bb35705884d44ded8e3fbd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/d1e0f21e9ea616395d04b9bcac1a6073.jpg)
ここからは能登有料道路を通り、約3時間くらいかけて次の目的地へ。
この能登有料道路ですが、かなり景色もよく、走っているだけで日々の
疲れがとれるぐらいの気持ちよさでした^^
能登半島は2日目に1日かけて巡る予定でしたが、前日の雨のため
次の目的地である【白米の千枚田】のみ撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/598e0f8bf12ab81df0d2a9ef39cf3a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/98a680a37056eb6c3c35f399ffb12c85.jpg)
この時期の千枚田も撮影したかったというのが理由で、次は収穫の時期に
訪れて、そして能登半島をじっくり巡ろうと思っています。
ここからは急いで福井県へ移動し、東尋坊にて夕日の撮影です。
東尋坊へ行く途中で撮影スポットを見つけたので撮ってみました。
ここは北潟湖という所で、白山連邦をバックに桜を見る事ができます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/4f973f32784af7a3b7b9373e56172fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/fd0fd735f906de05522053fa0303b16b.jpg)
そして東尋坊に着き、撮影をしつつ夕日を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/272c20596a59b052512b48341d91775a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/42ba73be17967f2e31ccffed17f67a02.jpg)
いよいよ夕日の撮影です。少し雲が出ていましたが、綺麗な夕日を
撮る事ができました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/c18818979848d7a7f9e49b94263d86d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/a599aad7104c1cf9c5533979a16c12d9.jpg)
天気に少し恵まれなかった所もありますが、良いドライブ旅行でした^^
今度は天気の良い日に遠出ができたら・・・と思っています。