【2日目 能登半島編】
この日は朝5時に起床し、窓の外から日の出の撮影です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/fc89f9dbf9d845522e0803ead609f56b.jpg)
その後朝食バイキングを食べた後、少し休憩してからチェックアウトし、
能登半島のドライブ&撮影に出発です!!
最初の目的地は【見附島】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/ed401feca4a9603ab9d7cdbc2397d3e8.jpg)
次は能登最北端にある【禄剛埼灯台】です。
親友が先日魚眼レンズを購入したので、ちょっと借りて撮影してみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/0700456022d3f4761618e1b9efdd95f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/a3947bbfed18f690b5a3eb8feac28b5b.jpg)
次は【ゴジラ岩】です。夕方の逆光時はよりゴジラっぽく見えるそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/167c8b18880adc6c980c9e12aad45818.jpg)
次は海に注ぐ滝【垂水の滝】です。風と磯の香りがとても気持いいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/5e6ecff6607767e22734ddcb8782595f.jpg)
次は【窓岩】です。今度は是非夕日が入る風景を撮影したいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/0680c444b57abfbc85a18698b9cd06d6.jpg)
次は【白米千枚田】です。4月に訪れた時とはまた違った感動です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/7a305e17af69d05589e2093bec6b34fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/eead9ceca801ed346621fd7f3e4ac636.jpg)
近くに寄って撮影してみましたが、本当に圧巻の風景です!!
黄金色になっている部分などは、とても綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/d71a5817a5fe0a0d8b2493ac594b6e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/b5b32334ee0e33e9011033061f83080b.jpg)
ここからは夕日を撮影しに【巌門】に向かうつもりでしたが、夕日に間に
合わない為予定を変更し、【ヤセの断崖】と【義経の舟隠し】で撮影です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/2ea6ef7a8ef0340d1dd3ba1c596e121f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/3a5f947d2734dc42e22e9216dc1346c9.jpg)
本当にどえりゃ~楽しく、素晴らしい撮影旅行となりました^^
能登半島はまだまだ見ていない所も沢山ありますし、雪景色も
見てみたいので、今度はまた冬に訪れてみたいです♪
温泉という事で、おまけ画像もご用意しておりましたが、見たくないと
思いますので、リクエストがあれば・・・^^’
この日は朝5時に起床し、窓の外から日の出の撮影です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/22a1e0b2acdc4cdd32c3460900c37f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/fc89f9dbf9d845522e0803ead609f56b.jpg)
その後朝食バイキングを食べた後、少し休憩してからチェックアウトし、
能登半島のドライブ&撮影に出発です!!
最初の目的地は【見附島】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/6b71ad6f9222bea6996dfeed8391f397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/ed401feca4a9603ab9d7cdbc2397d3e8.jpg)
次は能登最北端にある【禄剛埼灯台】です。
親友が先日魚眼レンズを購入したので、ちょっと借りて撮影してみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/4a2c44f218360a0cc9f9e754c004ce94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/0700456022d3f4761618e1b9efdd95f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/99e9a3007c9d178f8643f5e029638443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/a3947bbfed18f690b5a3eb8feac28b5b.jpg)
次は【ゴジラ岩】です。夕方の逆光時はよりゴジラっぽく見えるそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/e32c8b728c4786546ac1909fa0049ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/167c8b18880adc6c980c9e12aad45818.jpg)
次は海に注ぐ滝【垂水の滝】です。風と磯の香りがとても気持いいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/1f0e4b976ee3d492d14776d4366f2450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/5e6ecff6607767e22734ddcb8782595f.jpg)
次は【窓岩】です。今度は是非夕日が入る風景を撮影したいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/84e04d02a3b7f726dbe09ceb0231bb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/0680c444b57abfbc85a18698b9cd06d6.jpg)
次は【白米千枚田】です。4月に訪れた時とはまた違った感動です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/3905bed3085c3a5dc9efc6f7117f3188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/7a305e17af69d05589e2093bec6b34fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/8aab233220dba15800938914babe9b84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/eead9ceca801ed346621fd7f3e4ac636.jpg)
近くに寄って撮影してみましたが、本当に圧巻の風景です!!
黄金色になっている部分などは、とても綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/b63c614874846496bfbe9c1ebaaab621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/d71a5817a5fe0a0d8b2493ac594b6e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/ba6565e99b11e74cdf120a609f9d0b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/b5b32334ee0e33e9011033061f83080b.jpg)
ここからは夕日を撮影しに【巌門】に向かうつもりでしたが、夕日に間に
合わない為予定を変更し、【ヤセの断崖】と【義経の舟隠し】で撮影です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/fec4358ca0eeccb6e6c4cf2fe68cdb12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/2ea6ef7a8ef0340d1dd3ba1c596e121f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/3811a1bfb91c6e8f009aeba84691e19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/3a5f947d2734dc42e22e9216dc1346c9.jpg)
本当にどえりゃ~楽しく、素晴らしい撮影旅行となりました^^
能登半島はまだまだ見ていない所も沢山ありますし、雪景色も
見てみたいので、今度はまた冬に訪れてみたいです♪
温泉という事で、おまけ画像もご用意しておりましたが、見たくないと
思いますので、リクエストがあれば・・・^^’