GONオヤジのささいなブログ~season 3~

~散策・撮影・旅行記 etc~

season 2  2014年9月~ 
season 3  2025年1月~ 

2018夏~石川温泉第2弾 2日目最終日~

2018-08-28 23:25:44 | ドライブ
石川温泉第2弾 2日目最終日です。

早朝から温泉と朝食バイキングを堪能し、朝の温泉街を散策しました。

その後も温泉に入り、充分に満喫してチェックアウトしました。

そして最初に向かった所は、以前から気になっていた加賀の大観音様
【天空聖陵 加賀の郷】です。

加賀市をドライブしていると目に入ってくる大観音様に、今回ようやく行ってきました♪

高さ73メートルもある大観音様の佇む姿は、まさに圧巻です!!

 

 

 

 

観音様以外にも見どころが沢山あり、中でも写真は撮れないのですが『加賀三十三間像』。

500体以上の千手観音菩薩が安置されており、圧巻の空間です。

やっと訪れる事のできた大観音様に満足した後は、昼食です。

石川県といえば、やはり『金沢カレー』♪

ここからすぐ近くで、今回は【カレーのチャンピオン】にしました。

カレーのチャンピオンは地元にも1件ありますが、やはり本場で味わいたいですね^^

文句なしの美味しさでした♪

 

ここからは帰り道に福井県に寄りました。

まずは道の駅【一乗谷あさくら水の駅】に行きました。

ここには粉ひき小屋があり、手打ちそばが食べられるのですが、さすがにお腹一杯
でしたので、『そばソフト』とここでしか飲む事ができない『一乗谷ジンジャーエール』を
頂きました。

もちろん美味しかったですよ^^

 

 

 

そしてここから近くの【一乗谷朝倉氏遺跡】に行きました。

戦国時代の遺跡で、歴史を感じる事ができ、とても感慨深いです。

景色もとても素晴らしく、もっとじっくり史跡散策したかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

これにて石川温泉第2弾は終了です。

天気も良く、しっかりと夏を楽しめた良い撮影旅行となりました^^




ではここで皆様にも楽しんで???頂けるよう、恒例のサービスショットです^^’

おじさんの裸はもういいです…という方は下まで一気に飛ばしてくださいm(__)m




 

 



夏を楽しんでいる様子を感じて頂けたら幸いです^^’




8月もあとわずかですが、まだまだ夏を楽しみたいと思っております。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする