本日の休日は、紅葉の時期ということもあって
三重県の御在所岳へドライブに行って参りました。
3時間近くかけてようやく到着し、早速ロープウェイで山上公園駅へ。
ロープウェイから眺める景色も格別でしたが、僕は高所恐怖症なので
少し怖かったです…^^’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/8bf6438d51c35256b76581f3fb1a3780.jpg)
ここからは歩いて御在所岳頂上へ。結構しんどかったです…^^’
しんどかった分、景色も格別です!! 本当に紅葉も綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/867d502f2583abb92a0ff1198d022893.jpg)
更にウォーキングを続け、色々な場所を散策する事に。
ウォーキングコースもかなり景色がよく、気持ちが良いです^^
途中で立ち寄った長者池では、大自然の中ドラムを響かせて参りました。
あまりの音の大きさに少し驚きました^^’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/61da3eba821a3c3a4c7171a05ab49840.jpg)
大自然を満喫し、ロープウェイで降りることに。
ロープウェイからの素晴らしい景色はコチラです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/a4144456ba89197a9492858535b88260.jpg)
大満足でしたが、さすがに山道なのでかなり疲れました…。
という事で、帰る前に湯の山温泉に入り元気回復♪
絶景に温泉に、本当に今日は大自然のパワーをタップリ吸収できました^^
三重県の御在所岳へドライブに行って参りました。
3時間近くかけてようやく到着し、早速ロープウェイで山上公園駅へ。
ロープウェイから眺める景色も格別でしたが、僕は高所恐怖症なので
少し怖かったです…^^’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/58028ad224178bddd454ab048094dc1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/8bf6438d51c35256b76581f3fb1a3780.jpg)
ここからは歩いて御在所岳頂上へ。結構しんどかったです…^^’
しんどかった分、景色も格別です!! 本当に紅葉も綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/c634af4c076da28d58a06a85266fc687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/867d502f2583abb92a0ff1198d022893.jpg)
更にウォーキングを続け、色々な場所を散策する事に。
ウォーキングコースもかなり景色がよく、気持ちが良いです^^
途中で立ち寄った長者池では、大自然の中ドラムを響かせて参りました。
あまりの音の大きさに少し驚きました^^’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/7321c84733d9653877d62798891d2994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/61da3eba821a3c3a4c7171a05ab49840.jpg)
大自然を満喫し、ロープウェイで降りることに。
ロープウェイからの素晴らしい景色はコチラです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/e21d3cff15e567d742ed64f56fc4a83b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/a4144456ba89197a9492858535b88260.jpg)
大満足でしたが、さすがに山道なのでかなり疲れました…。
という事で、帰る前に湯の山温泉に入り元気回復♪
絶景に温泉に、本当に今日は大自然のパワーをタップリ吸収できました^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます