民主、年金試算を公表=野田首相「粘り強く協議追求」―自公、拒否崩さず(時事通信) - goo ニュース
民主、年金試算を公表=野田首相「粘り強く協議追求」―自公、拒否崩さず
民主党は10日、政権交代前からマニフェスト(政権公約)で掲げてきた最低保障年金を導入した場合の財源試算を公表した。野田佳彦首相は同日夜の記者会見で「各党に説明する。これからも粘り強く与野党協議の可能性を追求したい」と述べ、今回の公表を消費増税に関する与野党協議につなげたい考えを示した。ただ、民主党は試算を「参考資料」と位置付けているため、公表を求めていた自民、公明両党は反発、協議拒否の方針を変えていない。
民主党は同日、社会保障と税の一体改革調査会総会を衆院議員会館で開き、所属議員に試算を説明。この後、同調査会事務局長の長妻昭元厚生労働相が記者会見して発表した。
試算は、月額7万円の最低保障年金制度を創設した場合、消費税率10%への引き上げとは別に、2075年度時点で最大7.1%分の増税が必要になるとの内容。党の作業チームが昨年3月、厚生労働省に依頼して作成した。「政策を検討・研究する際の参考資料」としている。長妻氏は「大胆な仮定を置いた試算だ」として、党の正式決定ではないことを強調。「一歩も譲れないというものではない」と、野党の意見に柔軟に対応する意向を示した。
応援お願いします
「総理”野田総理”ドジョウ内閣の代議士先生””肝心な、大事なことを忘れていませんか??
説得するのは、野党ではなく、国民でしょう”国民が賛成すれば、野党なんぞくそ食らえだ””
野党が、反対しようが、抵抗しようが、まったく”問題にならん”
そうじゃないの”” 法律って”
「野党と裏取引で創れるの??そんな法律守れるの??犯罪者を製造するだけじゃないの」
法律も、みんなで破れば、刑務所がいっぱい
裁判所がいっぱい
警察の留置所いっぱい
拘置所もいっぱい
司法がパンクする
そうでなくとも”裁判に時間はかかる、大金が要る、ろくな判決が出ない
お~~い”裁判官よ”
「法律を、守っただけで、飯が食える」楽な商売するんじゃね~~よ
国会議員を首にして、あんたらが、法律創れよ””