発見が常識を覆す、覆った常識が時代を変える、変わった時代が人間と政治を変える

政治は知恵を出せ
政治家よ常識を変える発見をしろ
政治家よ時代と人間を変えろ
政治は誰にでも出来る物ではない

そりゃ~~そうだわな~~!!嫌われ者の軍隊”アメリカ兵を、連れてくるのは困るわな~~

2012年02月07日 | 政治

岩国移転「認めない」山口知事

 山口県岩国市の米海兵隊岩国基地=2010年2月

 山口県岩国市の米海兵隊岩国基地=2010年2月

(共同通信)
(時事通信) 2012年02月07日 14時03分

 山口県の二井関成知事は7日午前、在沖縄海兵隊の一部を米軍岩国基地(山口県岩国市)へ移転するとの米政府の打診について「認めないという方向で 対応する。(日本)政府には拒否してもらいたい」と述べ、移転は受け入れられないとの考えを示した。県庁内で記者団の質問に答えた。

 知事は「唐突に岩国が出てくるのは大変心外。これ以上の負担は容認できないという山口県の考えを米国に徹底していなかった表れだ」と強調、日本政府に強い不信感を示した。

 

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

そりゃ~~そうだわな~~!!

嫌われ者の軍隊”アメリカ兵を、連れてくるのは困るわな~~

犯罪を犯し、罪を重ねてるのを、見てる知事としては、とても承服できん”

反対するのは、ごもっともだ!

防衛省の大臣は、自分の選挙区の国民さえ説得できんでしょう””

それなのに、基地があるだけで増員は困る

今の政治情勢では、米軍がいなけりゃ困るのだろうが

困らぬ要に、策を練る・・これが政治ではないの???

わかちゃいるが、何も思いつかん””

ここに”国民の深い悩みがある””

知恵を貸そうか?・・ただではいやだ””

政党助成金の1年分でいい””300億で解決してやる”” 安いもんだ!!

米軍がいなくなれば、1兆円の金が浮く・・たった3%だ・・

 


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=gakusax-22&o=9&p=6&l=ur1&category=software&banner=04KK9P65HHHWAQF6Y4R2&f=ifr" width="120" height="150" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>


金というものは、必ず”糸目がついている。目には見えないが、私は見える

2012年02月07日 | 政治

原子力委3人に業界から寄付 5年間で1800万円

関連トピックス原子力発電

 

東京電力福島第一原発事故後の原子力政策の基本方針(原子力政策大綱)を決めるため内閣府原子力委員会に設けられている会議の専門委員23人のうち、原 子力が専門の大学教授3人全員が、2010年度までの5年間に原発関連の企業・団体から計1839万円の寄付を受けていた。朝日新聞の調べでわかった。

 会議では、福島の事故後に政府が打ち出した減原発方針が大綱にどう反映されるかが焦点となっている。原子力委の事務局は3人の選定理由を「安全性などの専門知識を期待した」と説明するが、電力会社や原発メーカーと密接なつながりがあったことになる。

 3人は東京大の田中知(さとる=日本原子力学会長)、大阪大の山口彰、京都大の山名元(はじむ)の各教授。3人は寄付を認めたうえで、「会議での発言は寄付に左右されない」などと話している。

 

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

金というものは、必ず”糸目がついている

女には紐(ひも)が居る

金は、うっかり”懐に入れると、操り人形になってしまう

女は、一生”まとわりついてくる

原子力の委員、見込まれただけに、有力な人たちでしょうね”

東大の先生”よく”懐に金を入れるね~~

ミドリ十字のエイズで、「帝京大学の教授」に罪を擦り付けて

知らん顔の先生も東大の先生だった

今度は、見逃さないよ””

この金の意味は、「良しなに・いい様にしてくれ」・・・・暗黙の了解!

金儲けの商人が使う{俗に”賄賂(わいろ)という}複雑な手続きを省略して、商人の意見を通す

その結果!福島県がつぶれた、つぶれてはいないが、甚大な被害を受けた

払えもしないが、賄賂なら贈れる”

利益の5%は消費税” 残りの3%がわいろで消える

行き先は、ほとんどが、国会議員だ

調べれば、分かる。 行き先には糸目がついているからね

糸を引っ張ればひっくり返る奴が、懐に金を入れた奴だ

 


子供が嫌いだったとは、言わないで欲しい

2012年02月05日 | 政治

大分の2歳女児不明、母親を遺棄容疑で逮捕(読売新聞) - goo ニュース

大分の2歳女児不明、母親を遺棄容疑で逮捕

読売新聞2012年2月5日(日)22:36

 大分県日出(ひじ)町川崎のスーパー「マルショク川崎店」で昨年9月、駐車場に止めた車から江本琴音(ことね)ちゃん(当時2歳)が行方不明になった事件で、大分県警は5日夜、母親の江本優子容疑者(35)(日出町川崎)が琴音ちゃんの遺体を遺棄したとして、死体遺棄容疑で逮捕した。

 琴音ちゃんが死亡した経緯についても追及する。

 発表によると、江本容疑者は昨年9月13日頃、同町大神の雑木林に琴音ちゃんの遺体を放置し、遺棄した疑い。

 県警の事情聴取に対し、江本容疑者が「遺体を山中に捨てた」などと供述。5日に現場を捜索した捜査員が、琴音ちゃんのものとみられる人骨を発見した。

 江本容疑者は昨年9月13日午後2時頃、スーパーの駐車場から「娘がいなくなった」と110番。県警日出署員らが付近を捜索したが、見つからな かった。江本容疑者は「娘を後部座席に乗せたまま買い物に行き、チャイルドシートで寝ていたので、車内に残した。5分ほどで戻ったらいなくなっていた」と 説明していた。

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

悲しい事件” 母が、娘を殺すなんて”

殺して、捕まるまで、怯えて"生きてきたのであろう””

とうとう”隠しきれなくなった

”この女性が、どんな生き方をしてきたのか、分からないが、相談する人が居なかった

一番”相談に乗らなきゃならないのは、娘の父親だ”

子供を、生んで生ませて"夫婦だ””

わが子は、協力して育てる” 

せめて"高度成長期であれば、子供を育てることは楽だったかも”

おそらく”経済的に行き詰った”のでしょう”

子供が嫌いだった・・・・とは、言わないで欲しい””


政治というのは、話し合いでは決まらない、決められない”

2012年02月05日 | 政治

「話し合い解散」論拡大=第三極に強まる危機感―自民

時事通信時事通信社社:記事一覧<iframe class="hatena-bookmark-button-frame" style="width: 50px; height: 20px;" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" frameborder="0" scrolling="no" width="50" height="20"></iframe>
 
 自民党内で民主党との早期の「話し合い」解散を探る動きが広がり始めた。石原慎太郎東京都知事をトップとする新党構想や橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の国政進出が取り沙汰される中、こうした「第三極」勢力に対する危機感が強まっていることが背景にある。野田政権が安定感を欠いているのにもかかわらず、自民党の支持率が低迷していることへの焦りも影響しているようだ。

 民主党の樽床伸二、自民党の田野瀬良太郎両幹事長代行らが1月30日夜、都内で会談。席上、田野瀬氏は樽床氏に一つのアイデアを持ち掛けた。「次期衆院選後、第1党が首相、第2党が副総理を出して任期満了まで解散せず、社会保障制度などの懸案を一気に解決すべきだ」。

 田野瀬氏はその前提として、民主党が「話し合い解散」に応じることを要求した。同氏の念頭には、民主、自民両党が手を組み、「第三極」をけん制する狙いがあったとみられるが、民主党が簡単に応じるわけもない。樽床氏は「主導できる人がいない」と述べ、話は立ち消えになった。

 話し合い解散はもともと、衆院解散に向けた環境整備の一環として、森喜朗元首相らが提唱した。それへの支持が増えてきたのは、「新党の選挙準備が整う前に解散してしまうのが一番」(ベテラン)との思いからだ。

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

いよいよ!政治家の尻に火がついてきた”選挙が、怖くなっようだ"

選挙に金はかかるし、選挙資金は集まらない”

金をかけねば、落選する”

これといった、政策は打ち出せない!票は集まらない”

無策と金欠が、国会議員を襲う”

せめて”任期いっぱい勤め。給与と経費を溜め込んで、しのぐ””

さもしい考えが、上記の話し合いだ””

政治というのは、話し合いでは決まらない、決められない”

どんな策を用いても、反対者は必ず居る、納得しない頑固者が、必ず居る

政治は特にそうだ、金が、それも大金が、それもすべて税金だ、金の奪い合いそれが政治」

もう”従来の政治が通用しない・・・

常識がいつの間にか変わっていた、

時代も変わっている

気がつかないのが、政治家たちだけだ 


東大出の小学生""もと総理のあの人

2012年02月05日 | 政治

尖閣事件を「事故」鳩山氏、早大講演で中国論展開(産経新聞) - goo ニュース

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

この人”「東大での中学生」と知人に言うと、「いあ~~小学生だよ」と言葉が返ってきた

人間とは、不思議なもんだ”

勉強は、勉強で偉くはなれる”

だけど、えらくなったら、勉強が役に立たなくなる

えらくなって、勉強しても、もう”「泥縄」・・手遅れだ

その”見本のような元総理・・

人間は、お坊ちゃまでは、人の上に立てんのですね~~

すぐに”失脚してしまう

この人の話、まったく役にたたん、聞く時間が無駄なと思うのですが~~

えらくなって”役に立つのが、「学問」です

学問とは研究のことです。

物事の真実の追究です。 すべての”原因はどこにあるのか・・

勉強は。既に、わかってることを、教えるだけ、学問は追及”

この人には、それがわかってない”

教えるには"もう手遅れ”国会議員の資格はないよ


敵は”我が寿命にあり!天下取りに立ち上がった武田信玄か???

2012年02月04日 | 政治

誰とつるむか、そんな話では国民冷める…橋下氏(読売新聞) - goo ニュース

誰とつるむか、そんな話では国民冷める…橋下氏

読売新聞2012年2月4日(土)02:04

 東京都の石原慎太郎知事は3日、国会内で開かれたたちあがれ日本の全国拡大支部長会議で、同党の平沼代表、国民新党の亀井代表らとの新党構想について「東京でやることはやった。みなさんに命を預けたい。一緒にやりましょう」と述べ、参加に強い意欲を示した。

 民主党や自民党では新党を期待する議員もおり、特に政策面で比較的近いとみられる自民党執行部は引き抜きを警戒している。

 石原知事は「この国はどうなってしまうのか、という思いだ。自民党も(先行きは)長くないし、民主党も飽き飽きされて、放り出された」と語り、第3極の結集による政界再編を目指す考えを示した。

 石原知事や平沼氏らはすでに、新党結成に向けた綱領の検討に着手しており、「自主憲法の制定」などを盛り込む考えだ。国政進出の準備を進める「大阪維新の会」の橋下徹大阪市長、大村秀章愛知県知事との連携もにらんでいる。人気の高い石原知事と橋下氏が連携すれば政界再編への起爆剤となる可能性もあり、自民党の一部ではすでに「両氏の連携が成功すれば新党に加わりたい」という声が出ている。こうした声は民主党の保守系若手議員の中にもある。

中略

 石原知事はこの日の記者会見で、橋下氏との連携に関し、「新党という政局の動きと大阪都構想など地方自治の話は次元が違う」という指摘があることについて、「その通りなんじゃないですか」と述べた。

 橋下氏も3日夜、大阪市役所で記者団に、石原知事らとの連携について、「先に誰と組むか、誰とつるむのか、そんな話では国民はすぐに冷めてしまう」と語った

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

東京都庁舎第一本庁舎 1991東京都庁(丹下健三の設計)

いよいよ”地方の大物が天下取りに立ち上がった”

まるで”「武田信玄」のようであり、

建築界の大物丹下健三の様でもある

この丹下健三氏が都知事の椅子を狙って、立候補したことはご存知ですよね”

政治がお好きな方なら”「女優の若尾綾子のだんな様」だよ!

建築で財を成した健三氏、なぜ?都知事に立候補したの??

それは”寿命が尽きるのを感じたからだ、武田信玄も然り、

石原氏も同じではないの、総理の椅子”彼には心残り””

残り少ない寿命を悟ったか???

丹下氏は、「愚よ愚よ!汝をいかんせん」愛する妻を残し逝くのが心残りだった””

「都知事への立候補は思いでつくり」だったのでしょうね””

石原氏天下取りへの「京」までは、遠いよ””

徳川家康(橋本氏)は敵ではないが、弱すぎて話しにならんが、敵は我が寿命にあり

黙って、見てればわかる””


日本の国会議員定数と議員歳費は「多すぎ・高すぎ」か? 問うまでもない まったく無駄

2012年02月03日 | 政治

日本の国会議員定数と議員歳費は「多すぎ・高すぎ」か?【上久保誠人コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

議員歳費が多すぎ?高すぎ? これは、問うまでもない”まったく無駄と言える

今の国会議員のレベルなら、ボランティアで十分だ”

防衛構想もなければ”

事業仕分けもパフォーマンスで、効果なし

景気は冷え込む、貿易は赤字に転落

津波の被害の復興もままならん

さらに、原発の不祥事が福島をつぶした

自動車と家電が日本を引っ張ってきたが、ここに来て息切れ

産業は、国策に沿って、登場し、発展するが

国策が、まったくない

さりとて”議員の定数削減もままならん

何よりも”実現可能な政策は「増税だけ」

最低の政策が増税だ””

給料払うのがもったいない””

こいつら”全部”「リストラで首にしたら"1兆円が浮く」

腹が立つのは"私だけか

 応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ


スポンサー求む! 地震・津波の実験装置を作ります

2012年02月03日 | 歴史は繰り返す

と発見は常識を覆す

現在の常識が上図のプレート理論”だ

私の発見は、この理論を覆すのだ” 地震が起こる、メカニズムがまったく違う

目から"うろこが落ちるだろう!!

誰か”スポンサーになってくれ!!

実験装置を作って、世界に公表してやる””

火と水と地質との関係で、津波になり、地震なり、竜巻になる

原因は同じで、現象が違う

発見は、常識を覆すことができるのは、間違いを、端的に指摘できるからだ

上図の間違いを指摘すると

1 まず”プレートが「へ」の字に曲がってる。 これが、物理の理論上にありえないのだ”
  建築・土木、あるいは機械工学を学んだ方々なら、理解できるはずだ”
  建築は部材の変形"この分野の学問が機械と重なり合っている。
  簡単に言えば、への字に曲がるためには、「伸びて、縮む」ような、柔らかい物(材料)でないと曲がらない
  つまり”鉄筋工コンクリートに入れる軟鋼は曲がるが、鋼は曲がらない

2 跳ね上がる、というプレートは曲がっているプレートと同じもんでしょう!!ここに矛盾がある
  同じ"材料で、右が曲がって、左が曲がらない””こんな材料は、世界中探しても、ない”

3 プレートが動く””これは、笑える””
  このプレートには、日本列島がどっかり乗っている、動くはずがない。
  つまり、プレートの表面に、等分布荷重がかかっている、水10mで1気圧ですよ、土は2,5mで一気圧、
  地下数千m・・仮に10Kmとすると4000気圧掛る。しかも、下からも反力がかかり4000気圧さらに、プレートの重さも
  加わる。この加重は1cm2での話し、だ。 つまり、プレートの全面積を掛け算しなければならん””
  天文学的な数字になる、さらにさらに”摩擦係数を掛けざんすると・・・動くはずがない””

動いたように、見えるだけだ

4 プレートが、曲がったままもぐりこむ・・・もうナンセンスだ!!

だから””別の理論があるのが、当たり前なんですよ””

物理は、実験で、確かめる・・・定説です

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

あらためて”スポンサー求む


いよいよ”「雪隠(せっちん)詰め」も近くなった

2012年02月03日 | 政治

輿石氏「会見でいちいち答えるな」…藤村氏一喝(読売新聞) - goo ニュース

年金改革案の策定急ぐと輿石氏 消費税増税協議で

主要政策を巡る政府・民主党の迷走ぶりがまたしても表面化した。

 藤村官房長官は1日午前の記者会見で、いったんは先送りを決めた年金抜本改革の試算の公表時期について、3月の消費税率引き上げ関連法案の提出前になるとの見通しを示した。しかし、午後の記者会見では「党の意向では(3月までの公表は)非常に難しく、時間がかかると聞いている」とあっさり修正した。

 民主党は、最新の将来推計人口を踏まえて新たに試算を作り直す方針で、前原政調会長も「来年の通常国会に間に合わせるスケジュールで考える」(1月31日の記者会見)としている。

 藤村氏はこうした党側の事情を十分に把握していなかったようだ。野田首相も同日午後の衆院予算委員会で、年金改革法案を提出する来年を念頭に、試算を公表する考えを表明。一時、首相と官房長官の発言内容が食い違うという異例の状況となった。民主党の輿石幹事長は1日夜、藤村氏を電話で「記者会見でいちいち答えなくていい」と一喝した。

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

怖いね~~!このおっさん”輿石氏は、・・・

官房長官を怒鳴りつけるとは””心のイライラが手に取るように感じられる

何も策が、思いつかない・・・この状態は完全に、政権の末期だ

諸君”覚えているだろうか?

かって”竹下と金丸の密会に小沢が加わっての、さるホテルでの密談を

そして”小沢が、国会で証言した”

「私は、灰皿と水割りを作っただけだ」・・と

この証言だけで、状況が目に見える・・・

考えても、考えても、策が、何も思いつかん”

そんな、心のイライラが、タバコの吸殻が山になり、心の苦悩が、水割りの量が増えて行った

結局”竹下、金丸、小沢が集まっただけ”” 時間の浪費””

金丸と同じように、輿石もイライラが伝わってくる””

年金も先延ばしして、とりあえず”時間は稼いだ、その間に名案があればよいが、なければ・・

いよいよ!「雪隠詰め」になるね~~


やがて、馬脚を現すでしょうね

2012年02月02日 | 政治

橋本氏が頼り…「みんな」も「石原新党」も(読売新聞) - goo ニュース

 

◆蜜月アピール◆

 「維新の会と我々はアジェンダ(政策課題)が同じ。だったら一緒に行動するのは当たり前だ。つぶし合いをする必要は全くない」

 28日、都内のホテルで開かれたみんなの党の党大会で、渡辺代表は橋下氏が率いる地域政党「大阪維新の会」に連携を呼び掛けた。

 同党は党大会で、維新の会との「蜜月ぶり」を盛んにアピールした。採択した2012年の運動方針では「他の政党や政治団体とは、党の『アジェン ダ』が一致する範囲で連携、協力していく」と明記。来賓には橋下氏のブレーンで大阪市特別顧問も務める作家の堺屋太一氏を招いた。 

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

 

みんなの党の渡辺党首もたいしたことないね~~

アジェンダが同じだって? 馬鹿じゃない

橋本は、大阪の都構想を持ってるに過ぎない! 

ただ”大阪府の法律を変えたいだけに過ぎない

防衛構想も復興構想も外交構想も持っててはいない””

大阪府民に絶大な支持があるだけだ””

そんな”ちっぽけな、都構想とアジェンダが同じだって””みんなの党つぶれてまえ

ただ”石原さん”何を考えてるのか?

都知事の椅子が、すわり心地が悪くなった??

国民の反応を見て、さっと”豹変する"機を見るにビンはたいした者だが

財政赤字・貿易も赤字に、年金は金足らず” 北朝鮮の拉致も、何も解決できない政党が相手なら

何か、一つでも解決できる構想があれば、楽勝だが、なければ、期待はずれで、

人気は一気にさめる”

やがて”馬脚を現すでしょうね


天皇陛下!!何とかしてください! 黙ってみてないで

2012年02月02日 | 政治

「自民党内どうなっているのか」公明に不信感(読売新聞) - goo ニュース

民党内どうなっているのか」公明に不信感

2012年2月1日(水)16:18

 衆院選挙制度改革で、自民党内に小選挙区比例代表連用制の導入の是非をめぐって足並みの乱れが生じている。

 連用制の導入を求める公明党は不信感を強めている。

 自民党の石原幹事長は31日の記者会見で、「連用制には反対だ」と述べ、現行の小選挙区比例代表並立制の維持を前提に、与野党協議に臨む考えを強調した。連用制は現行制度に比べて中小政党に有利とされている。塩谷総務会長も同日、「安定して過半数を取る政党が少なくなり、不安定な状況が予想される」と慎重姿勢を示した。

 一方、党内には、民主党と公明党の接近を警戒し、“落としどころ”を探る動きも出ている。田野瀬良太郎幹事長代行は1月29日のNHK番組で、並立制と連用制を組み合わせる案を提案した。自民党は昨年5月、比例定数(180)を30減の150とした上で、30議席を得票率2割未満の政党に割り振るとした試案をまとめており、比例定数の一部に連用制を適用することを想定していると見られる。

 ただ、こうした案は自民党内で正式に議論されておらず、31日の公明党政治改革本部では、「いろいろ声が出ているが、自民党内は一体どうなっているのか」と批判する声が上がった。

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

国会議員どもが、素晴らしい政策を、次々と打っていけば、定数を減らせとは国民は言わん

馬鹿が700人居っても、馬鹿だ”700人集めても馬鹿は馬鹿!

金だけ食って、「何にも仕事をしない」それが、今の国会議員だ

せめて”経費の削減で、「馬鹿を減らせ」と国民の願いだが、

馬鹿は馬鹿を切れない”仲間は殺せない!国民にきってもらうのが一番いいが・・

そのルールを創るのに、時間がかかる、どうするか、決まらないで、時間だけが過ぎていく

その間”「国家の赤字は増えていく」

困ったね~~~

天皇陛下!!何とかしてください! 黙ってみてないで


お騒がせ大臣”がまた”大騒ぎ”

2012年02月01日 | 政治

田中防衛相、一時行方不明…事実誤認の答弁も

田中防衛相、一時行方不明…事実誤認の答弁も

読売新聞2012年1月31日(火)19:38

 

 31日の参院予算委員会集中審議は、初入閣の田中防衛相に質問が集中し、田中氏は言い間違いや事実誤認の答弁を連発した。

 田中氏は陳謝を繰り返す一方、委員会室から一時行方不明になるなどし、審議はたびたび中断した。

 この日の集中審議は、外交・防衛問題が主要テーマの一つだった。田中氏は、陸上自衛隊の南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に関連し、陸自を警護するのはどこの国の部隊かを問われ、「決まっていない」と答弁。直後に渡辺周防衛副大臣が「バングラデシュだ」と答弁すると、「理解してなかったことは大変申し訳ない」と陳謝した。この他にも、在日米軍の抑止力に関する答弁などを野党が問題視して審議が中断した。

 また、田中氏は審議中、与党理事にも無断で途中退席。田中氏がいないことに気づいた野党理事らが委員長席に詰め寄り、審議が中断した。約15分後に戻った田中氏は「風邪気味で鼻水が止まらず、薬を持ってこさせた。大変申し訳ございません」と平謝りした。

応援お願いします
にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ人気ブログランキングへ

お騒がせ大臣”がまた”大騒ぎ”

国会から、無断退席”行方不明"15分”

答弁ミス"というよりも、大臣の椅子に座ってるだけ、

国家の防衛構想”? なんて、何にも持ってない”

急遽"総理になった野田総理と親交があっただけじゃないの

よりによよって、防衛大臣?

ま~~結局”どれに座っても、同じ騒ぎを起こすでしょうね””

大臣に座っただけの、「たたの男」が増えすぎた

あなた知ってる?

東大出の馬鹿・京大出のアホが増えすぎた

出世するには勉強が役に立つが、

出世してから、必要なのが学問だ

鳩山さん"元総理”「東大出の小学生」jじゃなかったかな~~