GARAGE-7441-

GARAGE-7441-の施工事例や、代表の小話なんかを書いてます。施工お待ちしてます!

ガラスコーティング価格設定!

2022-02-12 12:02:00 | ガラスコーティング

こんばんわなっしぃです。
肺炎も一段落、だがしかし息切れがしんどい。

調べれば調べるほどI amオミクロンなんだが???

まぁ流行りにのったということで(いらない)
昨晩はなかなかの勢いで降ったようですが、
朝になってみたらたいして降ってないという。

満足そうな二号

一号もご満悦

私もリハビリで家外に出ましたが、
まぶしいやら息切れするやらで速攻巣に帰りました

さて、タイトルの件ですが、
ガラスコーティングの価格設定が出来ました。

ガラスコーティング(ボディ)
ポリマーコーティング(ホイール)
鉄粉除去&水垢・小傷除去&トップコート込
S3 22,000円
S2 24,000円
S1 28,000円
M 35,000円
M2 45,000円
L  58,000円
LL 70,000円


工程
洗車
■洗車機ぶちこんでから来ていただきます。

鉄粉除去
■ボディのザラザラの原因の鉄粉を
薬剤と粘着パッドで除去します。

脱脂洗車
■ガラスコーティングは油分を嫌うため、
専用の脱脂シャンプーを使い手洗いします。
ふきあげ
■水分が残るとコーティングに支障が出るため、
ブロアーを使いながらきっちりふきあげます。
下地剤施工&水垢除去+小傷除去
■専用の下地剤を施工します。
軽い水垢や傷は下地剤施工時に除去が可能です。
手塗りとポリッシャー施工があります。
(傷や水垢が目立つ場合はポリッシャー施工)
ドア開口部やトランク開口部なども
ガラスコーティング範囲に含まれます!※
※代表自宅での施工に限ります。
塗布した場合硬化の間ドア・トランクが閉められないので防犯上の都合となります

ガラスコーティング施工
■ガラスコーティングを塗布、ふきあげます。
パネル毎に塗布→拭き上げを行います。

硬化時間(2~3時間)
僕の休憩時間
待ち時間でホイールコーティングを施工します。
天候や気温にもよりますが、
最短2時間で硬化が完了します。

トップコート
■ガラスコーティングの弱点である無機物の汚れ
に対処するため、強撥水性のコーティングを
上乗せします。ゴキブリみたいな艶が出ます。
従来施工しているポリマーコートとは別です。
こちらも1パネル毎に塗布→拭き上げます。
完了

こちらボディ状態が悪くない場合。

具体的には、
新車や研磨施工済のお車はほぼ該当、
傷があっても洗車傷程度なら大体こちらです。
水垢も軽傷なら下地施工で落とせます。


じゃあ重研磨は?

ガラスコーティング(ボディ)
ポリマーコーティング(ホイール)
鉄粉除去&水垢除去&重研磨&トップコート込
S3 28,000円
S2 35,000円
S1 40,000円
M 48,000円
M2 55,000円
L  68,000円
LL 88,000円


工程
洗車
■洗車機にぶちこんできて下さい

鉄粉除去
■通常と同様なので割愛

洗車
■鉄粉除去剤がボディに残るとシミの原因になる為
一度洗浄します。また、この状態で研磨メニューを
現車を見ながら頭の中で決定します。
舌打ちが入る場合があります( ´∀`)
研磨
■ポリッシャーで磨き上げていきます。
水垢は薬剤を使用して落とすか、
磨いて落とすか状況に応じて対処します。
脱脂洗車
■研磨で発生したコンパウンド(研磨剤)
の粉末を落としながら、コーティングの定着の為に脱脂します。
以降は通常洗車と変わりません。

下地剤施工

ガラスコーティング施工

硬化時間(2~3時間)

トップコート

完了

どちらにせよ1日仕事です。
また、溶剤がかなり高額な上失敗出来ない為
料金もかなり高めに設定しました。
ガラスコーティングなら破格だけど。

ガラスコーティングについてのQ&Aを
ひとつ前の記事で掲載しましたので、
興味のある方はそちらもどうぞ。

ではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿