こんばんちわ、なっしぃです。
3時間近く研磨すると腕がシビシビします。
はい、というわけで
今回は中古購入のインプレッサスポーツを
キレイに磨いてからガラスコーティング!

しかも濃色だと…?
写真だと伝わらないのが悔しいですが、
キズ、シミ、板金補修跡とオンパレード!
クリアぐらいキレイに吹けよ!(#・∀・)
まぁ板金もピンキリですからね
いつも通り足回りから…

なんじゃこりぁ…
色おかしくない?((( ;゚Д゚)))
鉄粉ヤバすぎて色変わってるんかコレ…

細部もまぁ気合い入った汚れかたでしたわ

なんか簡易撥水剤が塗ってありましたが
アルカリシャンプーで抹殺しました(ФωФ)
んで、洗ってる最中にひしひし伝わってくる
鉄粉。いっぱいいました。

鉄粉除去剤+クレイパッドで除去します
いつもの倍撫でないとザラザラ取れませんでした

スケール除去も行いますよー
んで、今回一番心配なのが板金補修跡
明らかにくすんでるわけで

いけるかチェックがてらブン回します
結果的になんとかなったので

3インチ大活躍

こんな風にくすんだ塗装も

これくらいスッキリさせます。
荒削り→仕上げの2セットでこんな感じに。
この上にガラスコーティングと
トップコート(今回はセラミック)を重ねると

めっちゃキレイwwww(自画自賛)
あのくすんでいたパネルだって

艶々ですよ(ФωФ)
いやほんとになんとかなって良かった


ちなみに天井はクリアが剥がれる前兆が…
今回ガラスコーティングで保護しましたが、
なにもしなかったらヤバかったと思います。
という訳で、久々の中古車仕上げでしたが
無事完了しました!お土産までもらっちゃったぜ…
次回は別のインプレッサのフルメンテ。
+営業車のスモークフィルム(またかよ)
ではまた。