給付奨学金を受給している学生を対象に、「在籍報告」の手続きの指示が、各校担当者より入っているかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/2898dec7b82020bd485eafec9fed739b.jpg)
7月にも同様の手続を経験しているので、進め方自体は分かっているかと思いますが、この、手続き〆切が 10/16(日) になっています。
〆切を過ぎてしまうと、給付奨学金の受給がstopしてしまいますので、早めに手続きを進めてください。
〈補足〉
担当者用のデータベースで、提出状況の確認ができます。手続きが済んでいない学生に「まだ終わってないよ!」と声をかける時間を作りたいので、ぜひ、今週中の手続終了を目標に 進めてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/69957355ba34989f12369b8db80d2219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/2898dec7b82020bd485eafec9fed739b.jpg)
7月にも同様の手続を経験しているので、進め方自体は分かっているかと思いますが、この、手続き〆切が 10/16(日) になっています。
〆切を過ぎてしまうと、給付奨学金の受給がstopしてしまいますので、早めに手続きを進めてください。
〈補足〉
担当者用のデータベースで、提出状況の確認ができます。手続きが済んでいない学生に「まだ終わってないよ!」と声をかける時間を作りたいので、ぜひ、今週中の手続終了を目標に 進めてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/69957355ba34989f12369b8db80d2219.jpg)