こんばんは。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。
今回は 「H 様邸トイレ改修工事」(前回のブログ)の続きです。
壁、床を剥がしました。これから古い配管を撤去します。
配管撤去作業中。一緒に換気扇、照明器具も取り外しています。
撤去前の写真です。
撤去後です。照明器具、換気扇と一緒にコンセントも、もちろん新しくします。
照明は白熱灯からLEDへ、換気扇は人感センサー付きの換気扇に変わります。
新しく設置する便器の場所に合わせて排水、給水の配管をしています。
右側が便器用の配管で、左側が手洗い器用の配管になります。
今回はここまでです。
また写真を撮りましたら、続きをご紹介いたします。
ありがとうございました。