おはようございます。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。
先週の土曜、9月7日に LIXIL 山形ショールームに行ってきました。
山形自動車道。
8時半過ぎに出発し、ショールームに着いたのは10時頃でした。
システムキッチン、システムバス、窓、玄関扉、内装ドア、建材等、展示してある商品は
すべて見て回りました。
カタログ等では見ていても、実際に現物を見て触れる事は質感や動作の具合、重さなど
を確認出来るので大事なことです。
内窓 「インプラス」 の遮熱効果や遮音効果、防露効果を実際に体感できる展示です。
LIXILキッチンの一押しポイント
「くるりん排水口」は水を流すたびに、うず状の水流をつくり、排水口内部の汚れを洗浄
しますので、面倒だった排水口やごみかごのお掃除が楽になります。
また、トラップ内の汚れもきれいにしてくれます。
「くるりん排水口」は水が流れる力で渦を作りますので、電気や電池は必要ありません。
お掃除の手間を楽にする、というのはキッチンのみならずお風呂やトイレにも共通の
コンセプトですね。LIXILだけではなく、各社とも力を入れているようです。
タイル建材 「エコカラット」
調湿・脱臭・VOC(揮発性有機化合物)低減効果のある室内壁材です。
ちょっと個人的に欲しい商品です。私の部屋に使いたいのですが、いかんせん散らかり
過ぎていて片付けが面倒なので(笑)トイレか台所で使おうかと検討中。
他にも気になる商品は色々ありましたが、そのご紹介はまたの機会に。
あとは先月末の晴れ間がのぞいた日に撮った写真を何枚か。
晴れていたので鳥海山が見えるかと期待していたのですが雲の向こうでした。
ちょうちんあんこう。見えません?10回ほどつぶやきながら見ると見えてくるかも?(笑)
それでは今回はここまで。ありがとうございました。