飯塚14・山陽13・船橋13・浜松8・伊勢崎6・川口6
西日本35・東日本25で合計60名のS級選手。(前回は30・30)
飯塚が最多で嬉しい反面、派手にわかれたなァというのが素直な感想。
当分は飯塚船橋山陽の三国志が繰り広げられる事になりそう。
竹谷・桝崎・滝下が昇格して嬉しい反面、グレンザイダー竹中(S53→A158)や
マーベル小笠原(A32→B1)、Kキッスミー川端(A108→B22)らの
急降下に驚きを隠せない。再起を願う。
他場では川口の治親(A152→B55)も然りだが。
その治親、久しぶりに彼のブログを見ようとしたら「ブログ終了」のお知らせが。
11月の事件(レース開催中にブログにコメントが)で日動振への不信感、か…
ハルチカと日動振とのやりとりの詳細を知る事はできないが、私の感想としては
「何しとんのんじゃ」のひと言。
レース開催中に外部との接触禁止と取り決めたのは自分たちのくせに、それを自分達で
破棄してれば世話ないわ。コメント文記入の前書きで「このコメント文はレース終了後に
青木選手へインタビューしたものを日動振ブログ管理者××が代筆しております」と
一筆添えとったら、こないな事件は起こらんかったんちゃうんか、と。
ハルチカ参加のイベントはこれで当分なかろう。どうすんだ日動振?
日本に植えてある「オートレース」という名前の木は全部で6本。
日動振が土、各オートレース場が幹、選手が枝、ファンが葉であり花であり。
普通なら土から根を通じて幹へ、幹から枝へ、枝から葉へ養分を運ぶもんだろうが。
その土が養分を運ばなんでどげんするよ。木は弱る一方だろうが。
それともアレか、どこぞの県の国道のアスファルトで生えとった大根のごたァ
根性論で生き抜けっちゅうんか?そんで死にかけたらクローン再生(民間委託)か?
馬鹿ァ言っちゃあイカンよ。お役所仕事も大概にシンシャイ!
もはや太陽(国・自治体)はアテにならん。
だからこそ光合成できない分、土が頑張らんばいかんのとちゃうんか!?
化学肥料(役人上がり)から無農薬(オートを盛り上げようとする人)への転換を望む。
西日本35・東日本25で合計60名のS級選手。(前回は30・30)
飯塚が最多で嬉しい反面、派手にわかれたなァというのが素直な感想。
当分は飯塚船橋山陽の三国志が繰り広げられる事になりそう。
竹谷・桝崎・滝下が昇格して嬉しい反面、グレンザイダー竹中(S53→A158)や
マーベル小笠原(A32→B1)、Kキッスミー川端(A108→B22)らの
急降下に驚きを隠せない。再起を願う。
他場では川口の治親(A152→B55)も然りだが。
その治親、久しぶりに彼のブログを見ようとしたら「ブログ終了」のお知らせが。
11月の事件(レース開催中にブログにコメントが)で日動振への不信感、か…
ハルチカと日動振とのやりとりの詳細を知る事はできないが、私の感想としては
「何しとんのんじゃ」のひと言。
レース開催中に外部との接触禁止と取り決めたのは自分たちのくせに、それを自分達で
破棄してれば世話ないわ。コメント文記入の前書きで「このコメント文はレース終了後に
青木選手へインタビューしたものを日動振ブログ管理者××が代筆しております」と
一筆添えとったら、こないな事件は起こらんかったんちゃうんか、と。
ハルチカ参加のイベントはこれで当分なかろう。どうすんだ日動振?
日本に植えてある「オートレース」という名前の木は全部で6本。
日動振が土、各オートレース場が幹、選手が枝、ファンが葉であり花であり。
普通なら土から根を通じて幹へ、幹から枝へ、枝から葉へ養分を運ぶもんだろうが。
その土が養分を運ばなんでどげんするよ。木は弱る一方だろうが。
それともアレか、どこぞの県の国道のアスファルトで生えとった大根のごたァ
根性論で生き抜けっちゅうんか?そんで死にかけたらクローン再生(民間委託)か?
馬鹿ァ言っちゃあイカンよ。お役所仕事も大概にシンシャイ!
もはや太陽(国・自治体)はアテにならん。
だからこそ光合成できない分、土が頑張らんばいかんのとちゃうんか!?
化学肥料(役人上がり)から無農薬(オートを盛り上げようとする人)への転換を望む。