迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

ありがとう(1)

2006年06月17日 | スロ・パチ
いよいよ今月20日に「スロ・パチみなし機撤去」のタイムリミット。
(基本的に)20日を最後に4号機以前の台は打てなくなる。
寂しいし、辛い。しかしこの期に及んで稽殺に愚痴を言っても何もならない。
という事で、私が今まで打ってきた旧台全てに感謝の気持ちを伝えたい。
そう、「さようなら」という別れの言葉ではなく、「ありがとう」という感謝の言葉で。

()内はその機種を打ったホール名。閉店したホールのみ明記。現役店舗は伏せる)

*ミスターマジック(大橋スリーセブン)
この台の記憶が無ければ、旧台の存在すら知る事もなかっただろう。
生まれてはじめて打ったパチスロ。ヌルスベリに「ありがとう」。

*ムサシ2(姪浜ひばり会館)
”南海ホークス”っぽいムサシ絵柄、必死に揃えたなァ…
はじめて旧台に触れた台。その出会いに「ありがとう」。

*ニューペガサス(長崎ニューオリンピア・他)
名機中の名機。逆押し・吸い込み方式を教えてくれた台。
ノクターンを聞くたびに思い出す。お馬さん「ありがとう」。

*フローズンナイト(長崎ニューオリンピア・他)
シングルボーナスというものの存在をはじめて知った台。
勝った思い出はゼロだが…イキでイナセなペンギンに「ありがとう」

*スーパープラネット(唐津ニュー一銀・他)
惚れこんで実機購入までした台。リーチ目の凄さを知った台。
七つの絵柄が繰りなす無限の可能性、その偉大さに「ありがとう」

*ファイヤーバード7U(古賀太陽会館・他)
火の鳥との出会いは大きかった。プナチェナにジーン&じゅん
古賀太陽での遊戯は忘れない、忘れねぇ!ホントに「ありがとう」

*コンチネンタル3(古賀太陽会館・他)
シンプルかつ狂暴。でも古賀のコンチ3は私に優しかったよ。
長崎某店のコンチ3は冷たかったが…箱7に「ありがとう」

*フリッパー3(長崎レイメイ)
キュイキュイキュイ、イルカが鳴くよ。
長崎にいた頃によく打ちに行ったな…イルカに「ありがとう」。

*プラネット(前原河津会館・他)
スープラのご先祖さまのリーチ目は難解でございました。
黒崎よりも前原河津。河津と共に「ありがとう」

(続く)