初めから読む方はこちらから…和歌の山へ(1)
早い時点で総抜け回避(2連単だが)できてホッとひと安心。
いつもの事だが、このヤキトリ回避までがいつもヒヤヒヤする。1本でも当たればいいのだ。
という事で、心に余裕ができたら場内探索。建物自体は程々といった印象。
綺麗でもなく汚すぎるということもなく、よくある競輪場といった感じで。
出ました!和歌山競輪マスコットキャラクターわかちゃん!
ひと昔前に小●井市が宮●駿に自治体キャラを依頼したところ、手抜きとしか思えない
イラストを提示してひと悶着あったが、わかちゃんはその比ではない。
誰でも描ける!すぐ描ける!日本屈指のシンプルキャラ!それがわかちゃん。
どこよりもアツいかもしれんが、イマイチそのアツさが伝わらない。
張り子の虎に、
中国の京劇か。
思ったよりバリエーションはあるのだが、如何せんベースがベースだけに…
顔のインパクトだけで生き抜ける玉野の玉アニキを少しは見習うべきではないかと。
わかちゃん見た後はレースに没頭。車券は当てたり外したりの繰り返しでゼロベース。
11Rの決勝は稲垣の逃げから狙ったら、永井のカマシが決まってボーン。
あまりの外しっぷりに表彰式を見る気力も無く、ソソクサと競輪場を後にする。
~続く~
早い時点で総抜け回避(2連単だが)できてホッとひと安心。
いつもの事だが、このヤキトリ回避までがいつもヒヤヒヤする。1本でも当たればいいのだ。
という事で、心に余裕ができたら場内探索。建物自体は程々といった印象。
綺麗でもなく汚すぎるということもなく、よくある競輪場といった感じで。
出ました!和歌山競輪マスコットキャラクターわかちゃん!
ひと昔前に小●井市が宮●駿に自治体キャラを依頼したところ、手抜きとしか思えない
イラストを提示してひと悶着あったが、わかちゃんはその比ではない。
誰でも描ける!すぐ描ける!日本屈指のシンプルキャラ!それがわかちゃん。
どこよりもアツいかもしれんが、イマイチそのアツさが伝わらない。
張り子の虎に、
中国の京劇か。
思ったよりバリエーションはあるのだが、如何せんベースがベースだけに…
顔のインパクトだけで生き抜ける玉野の玉アニキを少しは見習うべきではないかと。
わかちゃん見た後はレースに没頭。車券は当てたり外したりの繰り返しでゼロベース。
11Rの決勝は稲垣の逃げから狙ったら、永井のカマシが決まってボーン。
あまりの外しっぷりに表彰式を見る気力も無く、ソソクサと競輪場を後にする。
~続く~