オームラで負けるッ!
という事で逝ってきました大村ボート。ジメジメジトジト湿度が半端じゃなかった。
舟券の読みはことごとく外れ、交通費を取り戻すとかいう次元じゃなかった。
優勝戦、スタ展カドからの伸びを見て、これは白井からイケると思い、白井を本線にしたが
結果は3着。湯川がインから脅威のST02で王道の逃げを決め優勝。これは参った。
しかし最も参ったのは2着に入った平忠か。1周2Mで湯川を追い詰めるのを見て、
これは優勝もあるかもと思った。あのモーター状態でよくぞここまで…参りました。
今日はdragonさんと終日大村三昧。その詳しい模様は明日にでも。
舟券ではコテンパンにやられたが、色々イベントで楽しめたし、これはこれで良しとする。
場内は異常なまでの盛り上がり。私ゃ大村でこんなに客が入ったの見た事ないよ。
アッキーナのイベントなんて立錐の余地ナシなんですもの。もうびっくり。
優勝戦、クワマンのトランペットで場内から大拍手、クワマンもガッツポーズで応えたり。
クワマンアッキーナだけじゃない、連日タレントも沢山呼んだり、交通費サービスやったり、
大村ボート、いや、大村市のグラチャン、いや、55年ぶりのSG開催にかける意気込みは
実に凄まじいものがあった。来場者数は文句ナシ、あとは好売上の結果である事を祈る。
目標売上高には届いたかな?
という事で逝ってきました大村ボート。ジメジメジトジト湿度が半端じゃなかった。
舟券の読みはことごとく外れ、交通費を取り戻すとかいう次元じゃなかった。
優勝戦、スタ展カドからの伸びを見て、これは白井からイケると思い、白井を本線にしたが
結果は3着。湯川がインから脅威のST02で王道の逃げを決め優勝。これは参った。
しかし最も参ったのは2着に入った平忠か。1周2Mで湯川を追い詰めるのを見て、
これは優勝もあるかもと思った。あのモーター状態でよくぞここまで…参りました。
今日はdragonさんと終日大村三昧。その詳しい模様は明日にでも。
舟券ではコテンパンにやられたが、色々イベントで楽しめたし、これはこれで良しとする。
場内は異常なまでの盛り上がり。私ゃ大村でこんなに客が入ったの見た事ないよ。
アッキーナのイベントなんて立錐の余地ナシなんですもの。もうびっくり。
優勝戦、クワマンのトランペットで場内から大拍手、クワマンもガッツポーズで応えたり。
クワマンアッキーナだけじゃない、連日タレントも沢山呼んだり、交通費サービスやったり、
大村ボート、いや、大村市のグラチャン、いや、55年ぶりのSG開催にかける意気込みは
実に凄まじいものがあった。来場者数は文句ナシ、あとは好売上の結果である事を祈る。
目標売上高には届いたかな?