お仕事が忙しく、楽しかった姉妹のマシューちゃんとの
出会いもUPしていないのに、
どうしても、書かずにはいられない出来事が・・
今日会社のお友達が、新しい家族を迎えるのに
新しくさいたま市に出来たペットショップにご一緒しました。
小さな店内に沢山のWANたち
1F・2FとWANがたくさん
ちょうど、ご飯の時間だったようだが、そこで私は
目撃をしてしまったのだ!!
WANにドックフードをあげているのだが、
グラムを測るわけでもなく
手袋をした手で大きな鍋のような容器に入っている
ドッグフードを新聞紙に乗せている
そして、新聞紙のままゲージの中へ
えっ!!
器は新聞紙?!!!
ドッグフードを上げている店員に
「それ、新聞紙だよね」
「はい・・・」
「ここでは、器は新聞紙なの?なんで?」
「えーー・・手間を省くというか・・」
「あんた、何言っているの?新聞紙じゃ、子犬は新聞紙食べちゃうでしょ
すぐにやめなさいよ」
「・・・・」
あの店は、何を考えているのか
お前ら、自分も手間を省いて新聞紙でご飯たべなさいよねっ!!
生き物を扱っている意識はないのか
グラムも測らず、食べ過ぎてお腹がゆくるなったらどうするのだ
あの店の営業許可を取り消して欲しいよ
腹が立つと同時にそこにいるWANたちを思うと
悲しくなってきてしまった・・
いい飼い主さんに巡り会えることを祈るばかりです。
出会いもUPしていないのに、
どうしても、書かずにはいられない出来事が・・
今日会社のお友達が、新しい家族を迎えるのに
新しくさいたま市に出来たペットショップにご一緒しました。
小さな店内に沢山のWANたち
1F・2FとWANがたくさん
ちょうど、ご飯の時間だったようだが、そこで私は
目撃をしてしまったのだ!!
WANにドックフードをあげているのだが、
グラムを測るわけでもなく
手袋をした手で大きな鍋のような容器に入っている
ドッグフードを新聞紙に乗せている
そして、新聞紙のままゲージの中へ
えっ!!

器は新聞紙?!!!
ドッグフードを上げている店員に
「それ、新聞紙だよね」
「はい・・・」
「ここでは、器は新聞紙なの?なんで?」
「えーー・・手間を省くというか・・」
「あんた、何言っているの?新聞紙じゃ、子犬は新聞紙食べちゃうでしょ
すぐにやめなさいよ」
「・・・・」
あの店は、何を考えているのか
お前ら、自分も手間を省いて新聞紙でご飯たべなさいよねっ!!
生き物を扱っている意識はないのか
グラムも測らず、食べ過ぎてお腹がゆくるなったらどうするのだ
あの店の営業許可を取り消して欲しいよ
腹が立つと同時にそこにいるWANたちを思うと
悲しくなってきてしまった・・
いい飼い主さんに巡り会えることを祈るばかりです。
全部が全部ではないと思うんだけど、変な所見ちゃうと悲しくもなるしムカツクよね(*ノ-;*)
ワンコがうんちまみれの所も実際見た事あるし・・・
あー!!長くなっちゃいそうだからこの辺でやめとく(笑)
器が新聞?
まだ仔犬・・・赤ちゃんじゃない!なのに計量もなし?
多くてお腹を壊すのもなんだけど少なすぎたら??
みーみさんよくぞ言ってくれました!
手間って・・・食器洗わなくていいから?
シーツが汚れていても取り替えないからとっても臭いペットショップもありますよね!
店内にいるだけで吐き気!頭が痛くなってきます。
ショップの良し悪し店内のにおいでわかっちゃいますよね!
そんなお店に連れてこられたワンコ達、せめてせっかくこの世に生まれて来たのだから優しい飼い主さんにめぐり合えることを願わずにいられませんね!!
だって、子犬でしょ。フードだって、まだ、水でふやかしたのあげる時期でしょ。
本当に、いい飼主さんに出会えますよ~に。
nunoパパに話したら・・・〝絶対見たくない・・・見たら涙出そうだよ〟って言ってた。
(゜-゜*)(。。*)ウンウン。
怒りの後に涙出ちゃうよ。
もう、言葉がでないです…
ペットショップでも、本当に動物が好きで動物を
愛してる人は数少ない様な気がします。
ほんと、お金儲けで動物を扱うのはやめてほしいです。みんな人と心があり、同じ生きているのですから…
動物の命は、お金には変えられないのですから…
愛情かけて欲しいです。
ブリーダーさんのところでのみ、売買できるように法律で規制できるといいですね。
きっと、みんな運命の家族と出会うと信じています。
アッタマにくるから、もう行かないけど…。
ケージには、お水も用意してないんだよっ!
子犬なのに、お水飲みたくてもないんだよ。
パラパラの音楽を、一日中ガンガンかけて、蛍光灯も人間でもクラクラするくらいに点けてさっ!
ブログで、その店のバカさ加減を書いたら、知らない人から「そこのお店って、○×の事ですか?」って、コメントがついたけど、どーも関係者っぽいから無視してやったんだよ~!
初めて、ペットショップで買おうと思っている人は、そんな悪環境な所ってわからないからさ、何かのときに話になった時には、「あそこは止めた方がいいよ!」って、口コミの源になってますよ、私。
お返事書けずにすみません<m(__)m>
ちゃんとした、ペットショップ以外は
無くなって欲しいと切に願うみーみです。