旅行後、ちゃんと病院へ行き(日製水戸病院)
咳も完治したママです。
今週は、ひたちなかへ来て初めて!パパが平日に
お休みを取れたので久しぶりにパパと2人でデート
パパが見てみたい施設があったので笠間へ行ってきました。
「エコフロンティア笠間」、ゴミ処理場です
「学習棟」があり子供にもわかりやすいような展示場があります。
茨城県の施設なのでとても綺麗でした
プラスチック等がリサイクル品に変わる過程が見られたり・・・
ゴミや環境に関する仕掛けが盛りだくさんなパネルがあったりと
小学生くらいから楽しめそうなものが沢山ありました。
「一人が10日間で出すゴミの量」として実際に重たいゴミ袋が置いてあったり、
こんな所にアスベストの保管容器があったりと
なかなか面白い所でしたあまり人が来なそうな雰囲気でしたが
笠間に行ったついでに一度は寄ってみると楽しいかな、という場所です。
お昼は「和味」で十割蕎麦
県外から移り住んできた店員さんが民家を改築されてお店を作っただけあって
そのままの自然を活かしつつ整えられた和の空間が心地よいお店でした
お蕎麦屋さんですが(そば通にも有名らしい)
ナチュラルスイーツ(奥様がつくる)やこだわりコーヒーもあります
前の田んぼを見つつ、気持ちの良い風を感じながらまったりティータイムも
ありだな~!と思いました天麩羅セットにリンゴの天麩羅が!意見割れました
とても癒される景色で稲の成長を見届けたいとさえ思えました。
内原のイオンモールでダッシュでお買物
コロコロワッフルもGET、大好き
9時半出発、14時に帰宅。園バスに間に合いました~
今まで娘を1日中連れまわしていましたが、14時は結構あわただしいです
今週の幼稚園~
母の日の作成キッチン用のタオル・ラップ置き
とても可愛らしく実用的ですが、ぐちゃっとした子供らしい面白さも期待してたママ
今週のお弁当~まだまだオッサン弁当ではありませんよ~
頑張りました
「こぶたが道をっブーブー弁当」 プリキュア・シフォン弁当
(園で歌っているそうな) (プリキュア三昧の日々)