日高靖夫氏フェイスブックから転記
おはようございます!
◆◆アスリートの言霊127◆◆9月21日
ダッシュでもたまには1本ぐらいサボりたく
なるけどそういうことは絶対に神様が...
見ていると思う。
野球に対してウソついたら絶対に神様は見抜くよ
(山本昌投手)
常に全力を出すことは簡単なようで難しい
けどそれを実行している人には
必ず結果が付いてくる
カラダづくり・ダイエット専門家
葉山・横浜パーソナルトレーナー日高靖夫
http://ysbodyfactory.com/top
日高靖夫氏フェイスブックから転記
おはようございます!
◆◆アスリートの言霊127◆◆9月21日
ダッシュでもたまには1本ぐらいサボりたく
なるけどそういうことは絶対に神様が...
見ていると思う。
野球に対してウソついたら絶対に神様は見抜くよ
(山本昌投手)
常に全力を出すことは簡単なようで難しい
けどそれを実行している人には
必ず結果が付いてくる
カラダづくり・ダイエット専門家
葉山・横浜パーソナルトレーナー日高靖夫
http://ysbodyfactory.com/top
暴力は知恵のゆきづまりだと気づくのは早いほうがいい、暴力をもってする支配することを続けていると、暴力支配出来ない時の対応力が欠如する、
武力・権力・財力の力をもってする支配者の中には自らのおごりにより暴力支配することを続ける、しかし老いる前にその暴力は,わが身に帰ってくる。
私の生き方考え方「語録」http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
勉強したいタイミングは、人それぞれである、
学ぶは環境に左右される、苦境にたち這い上がるために学ぶ、
無理やり学びその喜びを知る、親や人に褒めてもらう環境で学び喜びを知る、
親や人の近くで学びを見られているような喜びを知る、漫画や読んではいけない本により学びの喜びを知る、
好きな事に出会い好きなことから学ぶ喜びを知る、自分に関心もたれる喜びを知る機会は自身で求める。
トルストイ曰く「農民に教育を施そうとおもったが農民が受け入れなかった」
大学中退したトルストイが生活向上の爲に農民に教育しようと教育を実施したが3日の勉強が何年もかかり
農民に学ぶ気構がなかったとしている。
無理やり勉強しろとムチを当てても、勉強はやらないが、勉強の楽しさを知れば、自分自身で勉強する。
読みたい本が卑猥なものでも、読むきっかけが学びにつながることが重要なのです。
私の生き方考え方「語録」http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気
考えたくない、でも私は考えてしまう。
対人関係・勉強・仕事等、苦しいから考えたくない、でも、そこから逃げないで考えてしまう。
そんな時こそ、運動をしたり、思いっきり泣くと、心のバランスが取れると思うけど、
苦しい時運動なんか出来ない、そんな暇があるのなら考え抜いて解決してやると、
自分自身と他人に負けない強さが私にはあると思っていた。
でもね、それは違うよね、自分自身にムチをあて、勢いをつけ乗り越える時、
心の運動と言う気分転換が必要だよね、心の運動は好きなことをすること、好きな運動、好きな読書、好きなゲーム、
何でもいい好きで集中できること、睡眠でもいいから15分以上40分以内で試してみて欲しいと私は思うんだ。
その気分転換を繰り返すとね、運動靴を履いただけで・好きな本を持っただけで・好きなゲーム機を
持つだけで・ちょっと寝るだけで気分転換できようになるんだ。
そうするとね、心のバランスが取れて、又頑張れるんだ、だから、苦しんでいる君にも試して欲しいんだ。
でも
そんなの無理だよって、私も運動を一緒にやろうと誘って下さった亡き父に言っていた、何回も出来ないと。
寝ることも出来ない悩みを和らげるには、無理やり汗を流す事なんだけど、それは無理だと何回も父に言っていたよ。
でもね、困難に直面したときは、祈って、自力で運命を打破すべきだと気づいたんだ。
ラッキー
私の生き方考え方「語録」http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619
影山 元気