梅が出回る頃になると、梅仕事をします。
梅仕事は手間と時間がかかるのですが、
副院長に教えてもらったオーディオブックスや
トーチング日記を聴きながら作ることができたので、充実した時間になりました。
さて、当院には、ユマニチュードインストラクターが2名います。ユマニチュードについてはこちらの記事も読んでくださいね。
昨今、日本ユマニチュード学会が発足し、より学術的にも活動されています。
先日もこのようなお知らせが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/a19644a93a5baec4d8d713f04c219964.jpg)
そして、インストラクターの紹介欄には当院のインストラクターである井上さん、尾形さんが紹介されていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/ba564d69351e0084698e4505e8725be5.jpg)
これから、広報活動もより盛んになるようで
私もお手伝いすることになりました。
もちろん、まるごとげんきかいブログも紹介しますね!
北島佳苗
梅仕事は手間と時間がかかるのですが、
副院長に教えてもらったオーディオブックスや
トーチング日記を聴きながら作ることができたので、充実した時間になりました。
さて、当院には、ユマニチュードインストラクターが2名います。ユマニチュードについてはこちらの記事も読んでくださいね。
昨今、日本ユマニチュード学会が発足し、より学術的にも活動されています。
先日もこのようなお知らせが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/a19644a93a5baec4d8d713f04c219964.jpg)
そして、インストラクターの紹介欄には当院のインストラクターである井上さん、尾形さんが紹介されていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/ba564d69351e0084698e4505e8725be5.jpg)
これから、広報活動もより盛んになるようで
私もお手伝いすることになりました。
もちろん、まるごとげんきかいブログも紹介しますね!
北島佳苗