goo blog サービス終了のお知らせ 

GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

ラーメン 銀次

2011年04月04日 | 横浜市青葉・旭・港北・都筑・緑

2011年3月28日OPEN!!
【住 所】 横浜市港北区日吉本町1-20-5
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~24:00
【駐車場】 無し

今日は ラーメン 銀次 に行って来ました。


こちらは日吉駅そばの ラーメン 銀家
3月6日に2号店を戸塚にオープンさせたかと思ったら
今度は二郎インスパイアの「ラーメン銀次」を
なんと本店のとなりにオープンさせちゃったんです。

【メニュー】

↑クリックで大きな画像に
小ラーメン650円 小ブタ850円
中ラーメン750円 中ブタ950円
大ラーメン850円 大ブタ1050円
つけ麺は200円UP
見て分かるとおりメニューは二郎インスパイア!

食券を出した時にニンニクの有無を聞かれますが
野菜、アブラ、カラメ等のコールは出来ないようです。



食したのは 小ラーメン650円
小ブタじゃないけど豚いっぱいですね



横から見るとこんな感じ
ほとんど立体感無しです。



スープは・・・
ひと口め、家系?って感じ
ふた口め、ちょっと甘い?
でも、意外に飲めちゃう感じ
薄いとの前情報でしたが、改善されたようです。



見た目は二郎っぽい
けど、けっこう固めでゴワリ感のあるタイプ



ブタは厚切りでイイんじゃないですか



非常にさびしすぎる野菜
ほとんどモヤシなんですが、二郎インスパイアとしては、かなり寂しいでしょ



ごちそうさまでした。


う~ん。

これもアリと言えばアリなんですが・・・

大船の大原家や、秦野の麺や 道楽のようにサブ的位置付けの商品なら十分OKかと思いますが
二郎インスパイアをメインとするなら、ちょっと物足りないかも








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。