大辛ラーチャーメン ギョウザの店らしい・・・
【住 所】 神奈川県鎌倉市常盤404
【定休日】 日、第1・3月
【時 間】 11:00~18:00
【駐車場】 有り 5台程度
場所は長谷の大仏から藤沢へ抜ける道、通称「長谷通り」の常盤口交差点にあります。
特に藤沢方面から向かうと右側に異様に目立っているので、この店の存在は知っているって方も多いと思います。
【住 所】 神奈川県鎌倉市常盤404
【定休日】 日、第1・3月
【時 間】 11:00~18:00
【駐車場】 有り 5台程度
場所は長谷の大仏から藤沢へ抜ける道、通称「長谷通り」の常盤口交差点にあります。
特に藤沢方面から向かうと右側に異様に目立っているので、この店の存在は知っているって方も多いと思います。
かく言う私もその一人。
この前は幾度も通過していますが、一度も入った事はありません。
なんとなく妙なオーラを発してしるんですよね・・・
この前は幾度も通過していますが、一度も入った事はありません。
なんとなく妙なオーラを発してしるんですよね・・・
この度、勇気を出して入ってみました。
というかココしか空いてなかったのと怖いもの見たさですが(^^;
店内は山小屋のような意外に落ち着いた感じ
というかココしか空いてなかったのと怖いもの見たさですが(^^;
店内は山小屋のような意外に落ち着いた感じ
外見からの想像を裏切るかのように、とても感じの良い老夫婦が迎えてくれました。
ツルっとした頭のご主人と、三角巾を頭に巻いた奥様。
とても気さくで昭和そのもの。
いたる所に木彫りの置物やら七福神やらよく分らない焼物やら
なんだか骨董品屋のようなディスプレイ
これ全部ご主人の趣味らしいです。
先代の頃の「ちんや食堂」
ツルっとした頭のご主人と、三角巾を頭に巻いた奥様。
とても気さくで昭和そのもの。
いたる所に木彫りの置物やら七福神やらよく分らない焼物やら
なんだか骨董品屋のようなディスプレイ
これ全部ご主人の趣味らしいです。
先代の頃の「ちんや食堂」
店内のいろんなディスプレイの中でも目を引いたのがこの写真。
先代の頃はもう少し鎌倉よりの場所にあったそうです。
創業は昭和初期だそうで、当時としてはかなりハイカラな食堂だったようです。
当時のメニュー
先代の頃はもう少し鎌倉よりの場所にあったそうです。
創業は昭和初期だそうで、当時としてはかなりハイカラな食堂だったようです。
当時のメニュー
「ライスカレイ」二十銭 ご飯に「カレイ」が乗っているのねw
カレイと言っても魚の「カレイ」ではないのは分りますが、なんかオカシイ・・・
現在のメニュー
ラーメン550円からいちばん高いのが定食各種800円まで。
カレイと言っても魚の「カレイ」ではないのは分りますが、なんかオカシイ・・・
現在のメニュー
ラーメン550円からいちばん高いのが定食各種800円まで。
最近のラーメン屋さんで流行している「昭和テイスト」を完全に地でいっているイカしたお店ですよ!
食したのは ラーチャーメン700円+大盛100円
鶏ガラベースのやさしいスープ(悪く言うと味が無い)に上にのっている辛味噌団子を溶いて食べる
辛味噌の中にはサイの目に刻んだ豆腐や野菜、ラーメンには普通は使わないピーナッツまで・・・
これはこれでアリとは思います。
味噌ラーメン650円
五目そば750円
ギョーザ 450円
食したのは ラーチャーメン700円+大盛100円
鶏ガラベースのやさしいスープ(悪く言うと味が無い)に上にのっている辛味噌団子を溶いて食べる
辛味噌の中にはサイの目に刻んだ豆腐や野菜、ラーメンには普通は使わないピーナッツまで・・・
これはこれでアリとは思います。
味噌ラーメン650円
五目そば750円
ギョーザ 450円
なんといってもいちばん美味かったのがコレ!
普通の餃子の倍ほどの大きさ。
焼き面はカリカリ、皮はモチっと柔らかく、具は野菜と挽肉を練り練りしてまた練ったようなトロ味のある食感。
普通の餃子の倍ほどの大きさ。
焼き面はカリカリ、皮はモチっと柔らかく、具は野菜と挽肉を練り練りしてまた練ったようなトロ味のある食感。
今まで食べた餃子の中でもナンバーワンレベル!!
この他にも寅さんのサインがあったり、トイレやら、いろんな所にネタ満載。
怖いもの見たさで行くならおススメのお店です。
是非、お試しあれ
是非、お試しあれ