![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/d471bc96a2535ca08068b1c26e465168.jpg)
【住 所】 寒川町宮山119-1
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~23:00
【駐車場】 10台
今日は 中華そば 寅 寒川店 に行って来ました。
こちらは藤沢市民には馴染みの深い 古久屋 のセカンドブランド。
現在、藤沢店、柄沢店、湘南台店とこちら寒川店の計4店舗となります。
藤沢市内にチェーン展開している古久屋グループ10店舗の中で
唯一、ここ寒川店だけが藤沢市外となります。
ちなみに店名の「寅」の由来は先代が寅年生まれだったからなんだそうです。
【メニュー】
メニューは醤油・味噌・塩の三種とトッピングによるバリエーション
全のせでも880円なんですが、基本380円のラーメンを見せられたら
880円がとても高く感じてしまうから金銭感覚ってオモシロい
食したのは 味噌寅そば 420円
まるで素ラーメンのような殺風景なビジュアル
420円とはいえメンマ、チャーシュー、海苔がのっております。
替玉が前提というコトなのか、多めのスープに隠れています。
ライトな豚骨スープに多めの背脂
見た目よりもかなりサッパリとしています。
麺はゆるいウエーブの中細タイプ
麺量は少なめなので、普通に3玉4玉は食えてしまいます。
チャーシューは見事なペラ度w
替玉100円+ピリ辛(3辛)投入!
ピリ辛トッピングは1辛~3辛までたったの50円なので
辛いの好きな方には3辛くらいがイイかも
ライトな味噌ラーメンが激辛味噌ラーメンに大変身!
ごちそうさまでした。
【過去記事】
2011年08月02日