![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/f478d1182c4290d43b200f63b921f44b.jpg)
【住 所】 川崎市川崎区砂子2-2-1
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~23:00
【駐車場】 無し
今日は 玉 赤備 に行って来ました。
こちらは 玉 のセカンドブランド 三三七 に続いて三店舗目となるお店です。
三三七ともそう離れていない場所。
3店とも川崎駅エリアなんですが、競合する事も無くどちらも人気店というのはさすがです。
【メニュー】
つけめん 780円
豚鶏つけめん 730円
赤辛つけめん 880円
特製つけめん 1000円
中華そば 680円
豚鶏中華そば 750円
赤辛中華そば 850円
特製中華そば 970円
食したのは 赤辛つけめん 880円 +中盛(無料)
とても具だくさんなつけダレ
上には海苔粉、ナルト、辛味噌、万能ねぎ
中にはキャベツ、もやし、ブロック状のチャーシュー
麺を浸すスペースが無いくらいです。
麺は中盛りまで無料というコトなので、もちろん中盛りでお願いしました。
麺はツルリとした太麺
程良い茹で加減ではありますが、もう少し固めの方が好みです。
チャーシューはブロック状
ゴロゴロと多めに入っていて食べた感がありますね~
ごちそうさまでした。
さすがに「玉」という感じで、ソツの無い一杯。
あとコレ、意外と辛いですよ!
辛すぎるのが苦手な私は、三三七の「辛搾り」の方が
バランスがとれていて好きです♪
そうそう。
GG-チャリさんエリアからちょいとはずれちゃいますが。
湯島にある「阿吽」の汁無し担担麺が激旨でした!
機会があればぜひ!!
ナイスです!
「阿吽」さっそくググってみました。
ラーメンというより中華「四川」なんですね~♪
小田原系「四川」ファンの触角が反応してます!