2013年11月16日 OPEN!
【住 所】 平塚市西八幡1-1-27
【定休日】 無休
【時 間】 11:30~22:00
【駐車場】 店裏
今日は 泪橋 に行って来ました。
こちらは 麺処 華 の跡地に11月16日にオープンした新店
新店とは言っても、新橋で4年間の営業実績の実力店。
平塚エリアでは 塞翁が馬 以来、待望の二郎系を提供するお店となります。
【メニュー】
つけめんを筆頭に、二郎系のマンモス
そして、しょうゆ、塩までもラインナップ。
幅広い客層をカバーしていますね
食したのは 辛マンモスラーメン 850円
まずはノーマルのマンモスラーメンからというのがスジでしょうが
そっちは、きっと多くのラヲタさんがレポートしてくれると思いますので
サイドから
なみなみのスープがステキですね~
ノーマルのマンモスには鰹節が乗りますが
こちらには一味唐辛子
スープはタップリの油層に細かい背脂がぎっしり
とっても辛そうに見えますが、実は全然辛くないです。
辛味よりも魚粉がすんごい効いてますね~
麺はごんわりと固めでよろしいかと
チャーシューは表面を焼いてから巻かれているのか
濃いめのタレで香ばしくウマい
ごちそうさまでした。
辛い二郎系。
こりゃアリでしょ
最新の画像[もっと見る]
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
ウチは直ぐ近所で、先日そばを通ったときに店主らしき
おじさんが暖簾を仕舞っているところでした。
たしか違うラーメン屋だったのでは?とその時に気付き
ましたが、楽しみな店が増えましたね。
紅谷町の炎天夏とともに、訪問が増えそうです。
(あとは茅ヶ崎の菜良も好きなG系ラーメンです)
こちらはおもしろいですね~
ちょいちょい行きますよ!
炎天夏さんもね^^