goo blog サービス終了のお知らせ 

GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

貝だしラーメン 貝ガラ屋

2016年03月20日 | 相模原市

【住 所】 相模原市中央区淵野辺本町3-24-3
【定休日】 月
【時 間】 11:30~15:00 18:00~21:00
【駐車場】 2台(店舗前1台、他1台)

今日は 貝ガラ屋 に行って来ました。

こちらは店名のとおり「貝だし」をウリとして
汁なしラーメン イプサが2014年11月20日にリニューアルさせたお店。
来よう来ようと思いながら、ずいぶん経ってしまいました。

【メニュー】

貝だしラーメン 700円
濃厚牡蠣つけ麺 800円
貝めし 220円
メニューはラーメンとつけ麺、そして貝めしというシンプルな構成


食したのは 貝だしラーメン 700円


スープは啜る前から漂う貝の香り
ひと口啜ると、もうスゴい貝の風味と旨味
スープ、タレ、油に至るまで全てが貝だ。
これは美味しい!


麺は細麺ストレート
サクッと歯切れがよく、貝出汁スープの絡みも良い
これは麺大盛りの素ラーメンでいただきたいくらいだ。


低温調理のチャーシューは色合いも良く美味しいのですが
この個性の強い貝だしラーメンの中では
存在感が薄れてしまうのが気の毒なくらいだ。


ごちそうさまでした。

また来ます。


と言いたいところですが、肝心なモノを忘れちゃいかん!



貝めし 220円
これは食べておかないと


まずはそのままいただきます。
貝の出汁がしっかり染みて美味しいね~


そしてスープに投入!!


これは美味しくないワケがない。


ごちそうさまでした。

貝スープ&貝めし、堪能しました。


【関連記事】
汁なしラーメン イプサ







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フットワーク軽いですね。 (なると)
2016-03-21 15:29:56
クラー軒の時から通っていますが、夏になったらしんどい店です。
排気と空調が全く効かずラーメン食べる前にこっちが伸びちゃいます。
貝飯ダイブをやはりやりますよね!?
これがやりたいばかりにわざとスープを少し多めに残して、おじや風に掻き込むのが好きです。
返信する
なるとさん (GG-チャリ)
2016-03-21 19:51:17
はい、夏の空調は体験済みでございます。
正直、客よりも店主の体調を気遣ってしまいました。

貝めしはホント美味いですよね。
1杯目をそのまま頂き、2杯目をスープ投入という食べ方をしてみたいものです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。