GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

うまみ屋  極上マー油ラーメン

2009年03月13日 | 平塚市

うまみ屋 国道1号線沿い相模家があった場所

【住 所】 平塚市宮松町3-21
【定休日】 
【時 間】 11:00~15:00 17:30~23:00
【駐車場】 2台

ここには以前、相模家があった場所。
12年前、勤務先が平塚だった頃にもの凄く通ったお店です。
その頃お昼は弁当だったのですが、おやつ代わりに毎日のように食べに行き
ラーメンを食べ終わってもマンガを読みならずっと長居して、喫茶店のように利用させてもらいました。
当時はラーメンが500円と安く、本棚にはマンガ本がたくさん並んでいたんです。
たしか「美味しいんぼ」をよく読んでいたな~

おかげで20kg/年の体重増に!!
もとに戻すの大変でした・・・

思わずメモリアルモードに入ってしまいましたが、気を取り直して本題に。

ここはうまみ屋になってからはお初です。
(実は2回目、前に来た時は中休み15分前の2:45。「やってません」とそっけなく店主に断られました。)


食したのは 極上マー油ラーメン(大盛)750円+100円

とりあえず店長おススメという極上マー油ラーメンを注文。


デフォで味玉が半分。
スープの表面を黒いブツブツのマー油が覆っています。


こってり目のスープ
ゴマ風味のマー油が強く前面に出ています。
味は濃い目。


麺は軽く縮れた中太
マー油の黒いブツブツが付いてきます。

味の方は

けっして美味しくないことはないんですが、強めのマー油と濃い味付けで
味覚が正常に働かない・・・

もし、次に来ることがあればノーマルのラーメンを食べてみます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。