「この寺は、唐の国(いまの中国)からおいでになった、
ありがたいお坊さまの寺であったが、九百年たっても ビクともせぬ。」
お堂ができてから千二百年以上たったいまでも、ヤスが出会った すみ鬼は、
お堂の西南のすみにいて、笑いだしそうな顔のまま、じっと正座している。
作者のあとがき
「すみ鬼」のモデルは奈良唐招提寺の金堂の四隅にいる、木彫りの邪鬼です。
「この寺は、唐の国(いまの中国)からおいでになった、
ありがたいお坊さまの寺であったが、九百年たっても ビクともせぬ。」
お堂ができてから千二百年以上たったいまでも、ヤスが出会った すみ鬼は、
お堂の西南のすみにいて、笑いだしそうな顔のまま、じっと正座している。
作者のあとがき
「すみ鬼」のモデルは奈良唐招提寺の金堂の四隅にいる、木彫りの邪鬼です。