ぎふのおばあちゃんの記録

新しい生活様式を取り入れ、明るく過ごしたい!!

大きな木時計

2017年04月16日 | 旅行

飛騨・世界生活文化センター(県施設)で大きな木時計を見学

飛騨の山中で朽ちていた樹齢400年のトチの巨木に、

木製の歯車・針・チェーンなどをはめ込んで製作した木の時計は「木の可能性」に挑んだ作品です。

常に、おもりの力で歯車をまわして針を動かしています。

毎時、長針が12時を指すと電動でおもりが巻上がり、飛騨のまつりの音楽が流れます。

あわせて木を叩く回数で時を告げ、カブトムシの幼虫が動きだします。

歯車:ヤマズミ・ケヤキ    長針と短針:イチイ      シンボル:ナツメ

本体:トチ      振り子:キハダ          枠:カエデ     台座:ヒバ

                    

大きさ : 高さ2700mm   幅1700mm (時計本体部分)

製作期間: 2000年7月~2001年6月     (完成日:2001年6月20日)

高山市千島町900-1   TEL: 0577-37-6111

休館日:毎週火曜日     AM9:00~PM9:30    無料

www.hida-center.jp

続きは次回投稿

 


高山へ

2017年04月16日 | 旅行

4月15日 自宅を出発、娘の家に全員(8人)集合して、春の高山祭りに出かけました。

コンビニで朝食を買い、東海北陸自動車道 → ひるがの高原SA休憩

道は予想外にスムーズに走れ皆びっくり!

お昼ご飯はアソシアホテル高山の温泉付ランチ11時半の予約です。時間調節の為高鷲スマートインターチェンジから、

国道156号線で高山市荘川町牧戸へ 雪が多く残っていた所も有り → 国道158号線で高山市内へ

続きは次回投稿

 


桜 満開

2017年04月06日 | 

岐阜市加納 清水公園

サクラは日本文化に馴染みの深い植物である

日本において観賞用として植えられているサクラの多くはソメイヨシノという品種である。

英語では桜の花のことをCherry blossomと呼ぶのが一般的であるが、

日本文化の影響から、sakuraと呼ばれることも多くなってきている。

現在、ヨーロッパ・西シベリア日本中国韓国米国カナダなど、

主に北半球温帯に、広範囲に分布している

サクラの果実はサクランボまたはチェリーと呼ばれ、世界中で広く食用とされる。