ぎふグッド・トイ委員会

あそびの伝道師があなたの街で笑顔の輪を広げます

3月定例会 開催されました~

2013-03-16 09:57:04 | 日記

3月13日(水) 3月定例会を開催しまし

  参加者 8名  + お子さん 1名

◎ 来年度役員提案

   支部長、副支部長、書記、会計、各1名。 会計監査2名。

◎ 来年度事業計画提案

・指針として    

  1. 「グッド・トイ」の支援・普及
  2. 「ぎふ木育」の推進
  3. 地域(地元)に根ざした、おもちゃ広場の支援
  4. 「時間・空間・仲間・手間」の4間(ヨンマ)を実現 

・会員特典として  

  1. 木のおもちゃの貸し出し
  2. スキルアップの勉強会への参加
  3. おもちゃに関わる専門家同士の交流
  4. ワークショツプへの参加

 を考えてはどうだろう と話しあわれました。

◎キャラバン実行委員会の報告

 2月27日に行われた H25 木育キャラバンinぎふ (8月3,4日) 第1回企画打ち合わせの報告

  ・内容の考え方、  ・具体的アイデァ、  ・会場の設営等、  

  ・スタッフの確保、  ・キャラバンセットについて

 それぞれについて 岐阜グッド・トイ委員会としての意見を出し合い

 第2回の打ち合わせ会(4月上旬)に提案していくことを話し合いました。

 

◎木育キャラバンについてのアンケートが県から協力依頼がきています。

みなさんのお手元に届きましたら ご協力よろしくお願いいたします。

 

次回4月の定例会は 新旧役員の引き継ぎ会になります。

5月は       5月12日(日)  11時~  総会 です。

  たくさんの方が参加していただけるように日曜日に設定しました。

 

皆で創りあげていく 岐阜グッド・トイ委員会のはじめの一歩です。

         ぜひぜひ  参加を !   !    !



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。