*使用の写真は、許可をいただいた方のみ掲載しています。二次利用等ご遠慮願います*
年に1度選出されるグッド・トイ。
今年度は新型コロナ感染症流行で、例年通りのスケジュールでの認定ができませんでしたが、
41点(シリーズ認定2点を含む)、2020年度のグッドトイを選出・認定することができたのが昨年11月。
(2020年度認定グッドトイについてはコチラ→https://goodtoy.jp/archive/2020/index.html )
そのおもちゃたちのお披露目の場である『グッド・トイカフェ』を
感染症対策の基準があるので、39点すべてを遊んでもらう事はできませんでしたが、
午前と午後と、おもちゃを取り換えて、遊べないおもちゃは展示をして、楽しんでもらうことにしました。
告知を見て、グッドトイを見たくて予約をされたご家族、
カフェのことを知らず初めて木遊館に来たというご家族、
いつも遊びに来ているというご家族と様々でしたが、
おもちゃに目をきらきらさせて、手に取り遊びこんでくださいました。
ちいさな子に人気があったのは、「ジスイズヴィーグル」「しまんと急行ヤイロ号」「MANセメントミキサー」などの車・電車のおもちゃや、おままごとができる「あこがれグリル&キッチン」。
木遊館にあるおもちゃとのコラボレーションでスペシャル感が味わえたようです。
常にだれかがトライをしていたのが、椅子の形のスギのつみき、「てるぺん不思議な椅子」と、体をうごかして遊べる「ウォーベルオリジナル」。
どれだけ自分で挑戦できるかのおもちゃたち。
こどももおとなも変わらない気持ちが伝わってきました。
おなじように、安定の人気はコマなのですが
回し方にちょっと容量の必要な引きゴマの「五重塔」「立志独楽」は、
相談したり、だれかと一緒に回したり、と
独楽用のテーブルの周りは、いつも賑やかでした。
また、2020のグッド・トイの特徴として、
アナログゲームの多さがありますが、
親子で、兄弟で、じっくりゲームの世界を堪能している姿も!!
他にもおもちゃの周りには笑顔がいっぱい!!
ご来場いただき、ありがとうございました!
また、一緒に遊びましょう!!
ぎふグッド・トイ委員会では
「赤ちゃん木育寺子屋」「木育ひろば」「おもちゃの広場」、
グッド・トイやぎふの木のおもちゃを使ったイベントやワークショップ、
講習会などの支援やサポートを承っております。
お問い合わせ、ご入会希望の方はこちらまでお気軽にご連絡ください
gifutoy@gmail.com