お天気に恵まれた11月3日。
文化の日のイベントとして開催された「おはなしおもちゃ劇場」、
ぎふ木遊館さんとのはじめてのコラボレーション企画です。
ぎふ木遊館さんは、新型コロナ感染症対策で、現在午前と午後の2部制、完全予約制で遊んでいただく場所。
予約もなかなか取れないのですが、このイベントを楽しみに足を運んでくださったかたも多数いらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/d15101f8fe41972ef5b3179de814353c.jpg)
文化の日のイベントとして開催された「おはなしおもちゃ劇場」、
ぎふ木遊館さんとのはじめてのコラボレーション企画です。
ぎふ木遊館さんは、新型コロナ感染症対策で、現在午前と午後の2部制、完全予約制で遊んでいただく場所。
予約もなかなか取れないのですが、このイベントを楽しみに足を運んでくださったかたも多数いらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/d15101f8fe41972ef5b3179de814353c.jpg)
いちばん奥にあるスペースで、おはなしおもちゃ劇場のはじまりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/55277f98be091cf2e125f46a81b94a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/55277f98be091cf2e125f46a81b94a83.jpg)
ワンステージ15分ほどの劇場ですが、スペースいっぱいに、赤ちゃんから小学生のお子さま、ご家族と、密をさけつつ多数お集まりいただいて、みんなで一緒におはなしを楽しむ時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/41a7f10c6c11c86b860bf68fa761a095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/9fcf9e49a130728673e0394684de0b90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/41a7f10c6c11c86b860bf68fa761a095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/9fcf9e49a130728673e0394684de0b90.jpg)
つみきに扇子にダンボール…と繰り出すものは様々ですが、おはなしにぴったりのアイテムに、にこにこ笑顔が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/34f1f0b295821cfc145146756b1bd5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/34f1f0b295821cfc145146756b1bd5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/526e4eb3cebb43f5567449613c43508c.jpg)
おはなしを楽しんだ後は、見ていたおもちゃで遊ぶ時間も。
おもちゃを手に、感じた物語の世界をくりひろげていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/8b9e8fbeb39790c74a17050e79aa6dbd.jpg)
合計3回のステージ、それぞれの回のご参加の方の年齢や様子にあわせたおはなしあそびに、劇場全体が笑顔につつまれる時間となりました。
ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました。
ぎふグッド・トイ委員会では
「赤ちゃん木育寺子屋」「木育ひろば」「おもちゃの広場」、
グッド・トイやぎふの木のおもちゃを使ったイベントやワークショップ、
「赤ちゃん木育寺子屋」「木育ひろば」「おもちゃの広場」、
グッド・トイやぎふの木のおもちゃを使ったイベントやワークショップ、
講習会などの支援やサポートを承っております。
お問い合わせ、ご入会希望の方はこちらまでお気軽にご連絡ください
gifutoy@gmail.com
お問い合わせ、ご入会希望の方はこちらまでお気軽にご連絡ください
gifutoy@gmail.com