銀うさぎの庭(お人形日記)

人形と花の写真のブログです。HPへもどうぞ♪
人形が苦手な方の閲覧はご遠慮くださいませ。

「アメリカン・アイドル9」#28&29

2010-09-23 | テレビ等の感想

BSイレブンで放送中の「アメリカン・アイドル シーズン9」#28&29。

「アメリカンアイドル」はスターへの登竜門番組です。

全米から10万人が参加した予選を経て、現在9人が残っています。
それぞれが渾身の歌声を披露し、全米投票により最下位の一人が脱落します。

先週はディディが脱落しました。

司会はライアン・シークレスト。
審査員はサイモン・コーウェル、ランディ・ジャクソン、
カーラ・ディオガルディ、エレン・デジェネレスの四人。

ライアンの人情味あふれるトークと審査員の辛口批評も番組の見どころです。

今週残っている9人の内、
女性はクリステル、シヴォーン、ケイティの三人。
男性はマイケル、ケイシー、ティム、アンドリュー、リー、アーロンの6人です。

当初の予想では女性優位と思われていましたが、男性の方が倍残っていますね。

ちなみに今週のテーマは「レノン&マッカートニーの曲」でした。


マイケルの「エリナー・リグビー」。良かったです!
「エリナー・リグビー」は「題名のない音楽会」で始めて聴いて、一時はまりました☆
マイケルのアレンジはアップテンポでサイモン以外の審査員にも好評でした。

リーの「ヘイ・ジュード」。
曲の後半でバグパイプの演奏者が階段を下りて来た時にはびっくりでした。
思わずバグパイプにくぎ付けになってしまいました。

アコースティックギターを演奏しながら歌ったケイシーも繊細な雰囲気で良かったです。

シヴォーンは星の海の様な照明や、衣装、髪型、何もかもすてきでした。
特に衣装はまるでお人形のお洋服の様で可愛かったです。
光に透ける白いロングスカートが印象的でした。

今週は全体的にクオリティが高かったです。
審査員にひどく批評される出場者もいませんでした。


さて、大波乱の結果です!

な、何と、優勝候補の一人と思われていたマイケルがワーストに!

えー、あの「エリナー・リグビー」の何が悪かったのでしょう?
サイモンにはミュージカルの様でやり過ぎ、とは言われましたが。

が、「ジャッジズセイフ」という、シーズン中一回だけ使える「審査員による候補者を救える権利」が発動され、
マイケルは脱落を免れました。

今週は9名全員が残りましたが、来週は二人脱落です。

ここまで来ると、もう誰にも落ちて欲しくないです!




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする