ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

久しぶりの釣り

2009年09月19日 06時35分26秒 | 渓流釣り
昨日はどうしても●○へ釣りに行こうと決めていた。
例によって前の晩から仕掛けを作りながら気を練る。
ふお~っつとね。

気合を入れた割りに朝は遅い。6時半出発ぢゃぁ釣師とは言えんな。

渓は水量が少なく、ポイントはわかりやすいが、魚は少なくしかもちっちゃい。

でも、時にはこんなのも出た。



釣れた魚を捌いてみると、もう卵を沢山持った♀や白子を成長させた♂がいる。
なんだか罪の意識が湧いてきて、自分が嫌になってくる。

もう今シーズンは止めだ。

帰り道いつもの橋を渡るとき吉野川の西にお日様が赤かった。



太陽って凄いよな。月は満ち干があって大きくなったり欠けたりするが、太陽がそんなことになったら地球の生き物の命は無いもんな。

暑いのなんのといっても、そんなのは人間の勝手な言い草で、誠に有難いお星様だなぁ~と思う。

ひょっとすると世の中の森羅万象、み~んな有難いモノなのかも知れない。

ボケ写真は、水中カメラで魚撮るときはいっつも接写モードにしてるものだから、
遠景を撮るとボケてしまうのを忘れたせいです。

車を停めて、写し直したのが次のものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿