Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

新たなボランティア

2010年12月04日 00時00分00秒 | 日記

国立にあるデイサービスで
ハンドマッサージのボランティアに行ってきました。

順天堂でのボランティア活動で仲良くしていただいたsatocoさんと一緒に、
西東京方面のボランティア活動を広めましょう!なんて話になり、
ご一緒させていただきました。

こちらのデイサービス、中庭に足湯がありました!!
驚きですぅ。
お風呂が入れない日も、
足湯に入るだけでも体は温まりますからね~

スタッフの方達も元気いっぱいで、皆さんとても楽しそうでした。

第二の自分の居場所として、
利用者さんが安心して過ごせる場所が増えていくといいですね。

ブログ読者の皆さんはまだまだご縁がないとは思いますけど~~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっこちゃん)
2010-12-04 02:33:27
今晩は~
ボランティアの輪が広がりmogさんの理想に近づき繋がっていくのでしょうか?
日々、張り合いがあってよろしいですね。
私も何処か良いとこあったらな~~と思っています。
返信する
Unknown (mog)
2010-12-04 17:05:31
★やっこちゃん こんばんは~

そうですね~
ボランティアが広まるのはとても嬉しいことです。
が、ハンドマッサージの効果をもう少し確かなものにしていく必要があるのかな~とも思っています。

やっこちゃん、また寝る時間が遅くなっているのですね。
お体、大事にしてくださいね。
返信する
素敵なこと (ひまわり)
2010-12-04 19:34:01
こんばんは~
mogさんも着々とボランティアの輪を広められてるのですね
私も何か・・・って悶々としています
人が喜ぶ顔が大好きです
返信する
Unknown (keiko)
2010-12-04 22:37:20
足湯いいですね~
去年はうちの旦那さん、よくやってましたよバケツで(笑)
外の足湯って温泉とはまた違って気持ちいいですよね~♪
返信する
足湯! (ラッシーママ)
2010-12-04 22:50:30
mogさんボランティア頑張って、輪を広めていますね。

なかなかボランティア、時間があっても出来ないものです。
mogさん、凄いです

中庭に足湯があるデイサービス、スタッフの方達の優しさが伝わってきます。
返信する
Unknown (mog)
2010-12-04 23:08:25
★ひまわりさん こんばんは~

ひまわりさんもいろんな方達から喜ばれてるじゃないですか~

子供達、紙芝居また楽しみにしてると思いますよ~
返信する
Unknown (mog)
2010-12-04 23:10:30
★keikoさん こんばんは~

家で足湯って結構大変なんですよね~
お湯は冷えてきたり、それを運んでこぼしたり・・・
やると気持ちがいいんですけどね~
返信する
Unknown (mog)
2010-12-04 23:12:01
★ラッシーママさん こんばんは~

あちこちデイサービス回ってますけど、
足湯があるところは初めてでした!
夏はさすがに暑くて入ってられなかったようですけど、
でもみんなで意見を出し合って施設を良くしていこうっていう気持ちが伝わってきますよね。
返信する

コメントを投稿