窓の外は昨夜から続く雨
河川氾濫を報じるテレビ
雨に煙る秀峰一位ヶ岳は、
山口県下関市豊田町大字一
の俣と長門市に股がる標高
612mの秀麗な休火山で、別
名を豊田富士とも呼ぶ
一位ヶ岳は同町江良にある
華山(げさん)とともに、山岳
信仰の山として知られている
また、古代ピラミッド(祈り
山)と考えられる
その昔、「華山と一位ヶ岳が
遥拝所(祈祷)の建築をめぐり
完成の早さを競い、華山に
敗れた一位ヶ岳の建築を請
けた棟梁が悲しみで石の柱
に変わってしまった」と、
昔話しとして残っている。
そして、一位ヶ岳の南西の
麓の日幡神社(旧朝日神社)
に残るミイラの噂
一位ヶ岳の南にある湯の華
観音の塚(一の俣字観音寺)
を結ぶ複数のレイラインの
一つは、伊勢神宮と聖地エ
ルサレム(イスラエル)に延び
び、熊野大社と月読神社(山
口市)と湯の華観音を結ぶラ
インは、ロ―マ(イタリア)に
至る
国内の代表的なラインは、
湯の華・出雲大社・伝キリ
スト墓(青森県新郷村)にな
る
日幡神社の祭神は、菊理媛
・速玉雄命・泉津事解男命
・スサノヲ・猿田彦・応神
・仲哀・仁徳・醍醐王子
であるが、一説によると菊
理媛=マリアだと言う
そう言えば、左下を慈悲深
く見やる湯の華観音座像は
イエスを抱く聖母マリアを
連想させる
以上の事を総合すると、
一つのキーワードが思い
浮かんでくる・・それは
「キリスト教」
である
また最近の研究では、一位ヶ
岳と宇佐市安心院町の三柱山
古墳(卑弥呼の墓説)もレイラ
イン、一位ヶ岳・勇山(一の俣)
長光寺古墳(山陽小野田市)・
蛇様(同)・三柱山古墳(安心
院・卑弥呼の墓説)
で繋がっていることも判った
しかしながら、現時点では
これらの事実が何を意味す
るのかは依然謎なのである
余談だが、「一位ヶ岳」を
分解すると「一人立つ山」
になる
今、窓の外は鉛色の空
※宜しければ、下段の『人気ブログランキング』にポチっと押して頂けば嬉しいです。(-_-#)