つれづれ・旅日記

一陣の風が誘(いざな)う 良い旅を(ボン・ヴォヤージュ)と囁きながら
天衣無縫 写真でつづる さすらいの記憶

初夏の風に誘われて … 足の向くまま気の向くままに 

2016-10-20 00:04:27 | 全国 旅日記


風光明媚な洞爺湖畔  「 さすが サミット開催地 日本を代表するような景色やなぁ 」



 温泉良し  連夜の花火良し  ゆったりできます

気分良く散策していると 



「 あらら ここでも  …… 」 思い切ったネーミングですなぁ どれどれ どれやな



 ふ~ん これが 『 珍小島 』 かいな

『 萬古 』 『 珍小 』 ときて 次は何やろな  ヘッヘッヘ



そんなことを思いながら移動  小樽の好きな場所で一日過ごす ウミネコの乱舞が見事でした

ひねもす うつらうつらかな  としていたら  「 そうや 高速が無料になってるんや 走らな 」

無料区間が一番長い  岩見沢~士別剣淵 走行しました



無料とあってか  荷台にカバーをかけた軽トラックまで  物見遊山に走っていましたよ



夕暮になり  高速終点から近い 『 岩尾内湖 』 で一泊



トイレ 水場 広々した芝生  ジェットスキーもの解放された場所でした

民主党の政策に感謝しつつ  選挙での敗戦の情報に 日本の行く先に憂慮したりもしながら 

風来坊は  お気に入りの吹き上げ温泉に向かうのでした    

ちゃんちゃん 



                              






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンピングカーを 作ろう! | トップ | 怒られたがな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

全国 旅日記」カテゴリの最新記事