GG(じいじい)です。
DENON PMA-730を調べてみました。
今日は、テスターをダイオードマークにあわせ、TRを1個ずつ調べてみました。
回路図が無いので、このPKGから・・・・。
右側がR側、左側がL側です。(SP出力端子から逆追い・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/cf978dac6318686b96f1363009069a3b.jpg)
右側と比べると、このFETが左右CHで違うようです。
表示は2SK163です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/bead95510dbe9ed19a238cd290ce2ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/ba19a4ed3f1bf65c71e864a67b2b6a93.jpg)
他に、抵抗も左右比較して調べてみました。
4桁表示の薄青の足の高い抵抗のほとんどが、表示値と異なっています。
GGは、「茶」と「紫」が分かりづらいので回路図がないと不安です。
一応、紫は1個使用で、他は「茶」だと仮定して読みましたが・・・・・。
回路図やーーーーい。
他のPKGの調査も必要なので、まだまだ先は長いですね。
-end-