GG(じいじい)です。
8ミリビデオのデジタル化も終わって、次は35mmということで、
ずーーとフイルムスキャナーを考えていました。
が、
ネットで検索しましたら、
デジカメの解像度が上がったので、デュープ作成(ずばりフイルムを写す)でも遜色無いようですね。
(GGのデジカメは1000万画素なので、あまり期待できませんが・・・)
将来、2000万画素、3000万画素の中古?????に期待・・・)
また、ディジタル化に向けた構成も調べてみましたら、
スライドコピーアダプター + 40mmマクロ(DXフォーマットの場合)で、
出来るようでしたが、レンズが高いので、この構成は断念しました。
次に、蛇腹を使っても出来るようなので、安いのないかなぁーーと探していたところ、
運よく、会社そばのH/Oに売っていましたので、少し悩みましたが買って来ました。
説明書を読んで、ボディーとレンズをつけてみました。
カメラのボディはグリップの下側がぶつかるので、カメラマウントを縦位置にセットしてから
ボディを装着しないといけないようです。
(だんだん、グリップが大きくなってきたからね・・・・)
あと、足りないスライド複写装置は、気長に探そうと思っています。
(いつもどおり、高いのは買えませんので・・・)
※ところどころサビがあるので、キレイにして使いたいと思います。
-end-
最新の画像もっと見る
最近の「写真機材、撮影機材」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事