「 昭和はよかった 」のGGです。

二匹目のどじょうは・・・・


GG(じいじい)です。

今日はとても寒い一日でした。、
こういう日は寒さに負けずに体を動かしました。

朝一番に2Fの温水ストーブの水抜き。
寒い朝、着火がNGのときがあるとのことで、今朝も同様。
(日中は着火OKとのこと)
昨日、オイルサーバの水抜きをしたが・・・・・・。
明日の朝、OKであれば解決となるはずです。

さて、二匹目のどじょうですが、
ヤフオクでゲットしたNIKON D80(2台目)の修理です。

1台目と同じ故障かなと思いきや、
どうも複合故障のようで、また何回も組立をしました。
だいぶ疲れてきてから、ここじゃないか?!と思い、
調整をすればいいものを、あえてネジを外し分解してしまったため、
バネがこのときとばかりに暴走して、部品を飛ばしてしまいました。
3個飛んだのですが、どうしても1個見つけられません。
うぅーー、残念。

当面、掃除機はかけずに、アンプ等の不用品の処分を先にすることにして、
早速、片付けました。

やはり、不用品は処分しないとだめですね。
明日は、オークション出品の写真でも撮ることにしますかね。





-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真機材、撮影機材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事