寒暖差が大きいとダルマ太陽が
発生する可能性があるということで、
日の出、70分前に出発してみた。
結果・・・、
水平線の上に、水平線を思わせる
雲が鎮座していて、ダルマ太陽は撮れませんでした。
普通の日の出の写真ですが、
行ってきたということで写真をUP。
とても寒い朝でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/8f92240a374692b09d75b95de1bd500d.jpg)
一番下は、防潮堤。
その上が、水平線を思わせる分厚い雲
(広角でも撮っておけばよかったですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/a977dcf87461a80c157e86c55e7c02d9.jpg)
月も出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/82f5480df6f70a4e651bfc868aeff5d3.jpg)
この場所で、鳥さんを撮影してから
空港へ行って、飛行機を撮影。
早朝から、8人くらい撮影していました。
今日はPEACHの写真を掲載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/ab4cd9a5515928a06b5311c06fdae9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/e17d0943abb64b058eb12e586ea7e1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/de1a1cb6421ab80f320742dd9ffcf6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/2c5a1e545da902f9ccef968c7620c69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/b6d50ca14b8deaeb744386993ae1ce3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/18d79e9bf504fc5726e65dbed95f5e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/cc9fcda5bc1c669b1c289cca0e96cb0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/3c83bccd91e1ebe542ea219939981b33.jpg)
寒い、寒い、
10時近くに、揺らぎも出てきたので
帰宅してきました。
早起きは、「三文の徳」になったような?・・・・。
-end-