「 昭和はよかった 」のGGです。

ダルマ太陽を撮影しに行ったが、飛行機の写真だらけに・・・・。

GG(じいじい)です

寒暖差が大きいとダルマ太陽が
発生する可能性があるということで、
日の出、70分前に出発してみた。


結果・・・、
水平線の上に、水平線を思わせる
雲が鎮座していて、ダルマ太陽は撮れませんでした。


普通の日の出の写真ですが、
行ってきたということで写真をUP。

とても寒い朝でしたよ。




一番下は、防潮堤。
その上が、水平線を思わせる分厚い雲
(広角でも撮っておけばよかったですね)




月も出ていました



この場所で、鳥さんを撮影してから
空港へ行って、飛行機を撮影。
早朝から、8人くらい撮影していました。

今日はPEACHの写真を掲載































寒い、寒い、
10時近くに、揺らぎも出てきたので
帰宅してきました。

早起きは、「三文の徳」になったような?・・・・。
-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飛行機」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事