「 昭和はよかった 」のGGです。

土日の成果 その1


GG(じいじい)です。

PDR-D7のその後です。
SWの接触不良もあるかな?!
ということで、分解、清掃してみました。



結構、汚れていました。




こっちのSWもです。






他に、回路図と違う容量のコンデンサが5個ありましたので、
回路図どおりの容量のものをつけました。





これでも症状は改善しませんでした。
FL管のPKGも見ましたが、特に問題はなさそうなのでした。
が、
外したアース腺が基板内に接触したせいで、ショートしたようです。
結果、液晶には何も表示されなくなりました。

弄れば弄るほど、デグレードしてしまいます。

CDプレーヤー系は難しいですね。

お・し・ま・い

-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーディオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事