GG(じいじい)です。
連休も終わりの日、実家から帰って来て、ジャンクルームで整理開始です。
実は、休み前にネットで表題のカートリッジに付く互換針をゲット。
(オークション形式ですが、即決2980円)
まぁ、駄耳なので、純正でなくても大丈夫でしょう・・・・。
その針をつけるカートリッジは、SHURE V15 TYPEⅢです。
(2個とも黄色の文字)
カートリッジは2個ありますが、2個とも針折れの状態です。
なぜ2個あるかというと、実は、田舎へ帰る途中で、2個目のV15 を見つけたんです。
2個目はGRACEのヘッドシェルつきです。
早速、針を付けて視聴しました。
1個目はOK。
2個目はNG・・・あれあれ・・大金が・・・・・。
●2個目のNGの症状は以下のとおり。
・音が出たり、出なかったり(ほとんど出ていない状態)
・接触不良のもよう
接触部分を掃除しましたが、ちょっと待てよと・・・・・
なぜか、同じ長さでないのが判明しました。
これでは、完全なる接触不良です。
こちら側は、圧着の接続コネクタがあるので大丈夫です。
原因が判明しましたので、DENONのヘッドシェルとリード線も取り替えて視聴開始。
2個目もOKとなりました。
(半田ゴテで熱してから少し移動させれば直すことも可能ですが、
コテの接触時間を長くするとプラスチック部が溶けてくるので、
今回は取替えで対処しました)
よかった、よかった。
一瞬、買って失敗したと思いました。ふぅー。
人気があるカートリッジのようなので、この2個は手放さない予定です。
最新の画像もっと見る
最近の「オーディオ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事