GG(じいじい)です。
先日の予防修理後のDP-1600をキレイにしてみました。
と言っても、ただ、ワックスをかけて少し油分をかけただけ。
よって、プラスチックみたいな化粧シートには焼け石に水。
木製だったら、もっともっと光りますからね・・・。
結果は、こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/791d2eb1cb35b51894526adf38004d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/84b361f6904a4d8b04c4bb5a3436c483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/398fcf02a7d7452537b8569a139768d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/4a5aa1eb1571d3d1a92231b4c7124f50.jpg)
脚はこんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/af8932a2292ef2105968b2640b8ffae2.jpg)
ストロボライトのところは、こんなにキレイになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/412527b62dd6d293526b78a33a47be19.jpg)
予防修理と、キレイキレイしたDP-1600ですが、
そう言えば、ゴムマットも最初からついていませんでした。
ストロボライトが点灯すれば、部品とりと思って確保しましたが、
2時間廻しても、ちゃんと動くので、「もったいない」になりました。
ストックして置きますか・・・。
-end-