GG(じいじい)です。
昨日、修理完了のSA-8800を聴いています。
プラシーボ効果もあり、音は悪くないですね。
さて、それまで安定化試験も兼ねて聴いていたKA-7300ですが、
最小VOL位置から左右の音量差が若干あるので調査してみました。
(右が若干大きく聞こえるんです・・・・。)
そこで、最小位置での抵抗値を測ってみました。
Rch=41.5Ω
Lch=21.5Ω
ということは、Lch側のVOLに20Ω追加してみたいと思います。
あいにく、20Ωの手持ちはないので、パーツ屋へ行ってからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/e24845ea14034f97eec6d71d7921b682.jpg)
マルチ配線が多いので、間違わないようにしたいと思います。
ラグ版も買ったほうがいいかな?!
-end-